※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
お仕事

妊活を再開したいが、重労働の仕事で妊娠初期に働きづらい。退職のタイミングが心配。事務職を選んだのに工場作業も含まれていて落ち込んでいる。

9月からパートで働き始めています。

事務で採用してもらいましたが、蓋を開けてみると工場のサポートも業務内容に含まれているとのことで、結構重いものも運んだりしています。

面接のときに、「妊娠の予定はありますか?」と聞かれ、「今のところはないです」と答えています。

ですが、最近、旦那から春には妊活を再開したいと言われました。

今の仕事は、重労働もあるため妊娠初期には少し働きづらい印象です。

職場には、退職するときは1ヶ月前に自己申告するように言われています。

そうなると、やはり妊活を始める前に退職した方がいいですよね?😢

妊娠初期で重いもの運ぶのって良くないですよね…?

事務なら妊娠中も働きやすいと思って応募したのに、重労働が含まれていて落ち込んでいます。

コメント

deleted user

気になるなら、妊活前に退職するのがいいかと🤔後になって調整するのは大変ですからね。

ゆりんこ

仕事はまだ覚えてる最中だと思うので
早めに退職された方がいいと思います