※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子供の健康保険証が遅れて黄疸で入院が実費に。15万かかります。安くする方法はありますか?

どなたか詳しい方いますか?

子供の健康保険証を作るのが遅くなって、黄疸での入院が実費になって15万と言われました。

もう実費で払うしかないですよね。そして安くなる方法があれば教えていただけませんか?

コメント

そうまま

とりあえず実費で払って、後で加入してるところに請求すればちゃんと返ってくるはずです!
会社の方に確認してみてください。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!加入してるのは旦那の方なので旦那の会社に聞けばいいですか??

    • 11月12日
  • そうまま

    そうまま

    ごめんなさい。私も詳しくないので分からないです。病院の会計窓口の人が詳しいので聞いて見るといいかもしれません。
    保険証がまだ出来てなくてーと…

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(><)聞いてみます!!

    • 11月12日
ママリ

保険証や乳児医療証はもう手元にありますか?

入院していた時と保険組合(社保なら協会けんぽなど)はずっと同じですか?

保険証と乳児医療証があるなら保険適用のものは無料になります。(医療費無料の地域なら)

実費でと病院から言われたなら一旦15万円を支払う。

その後、加入している健康保険組合に8割分の払い戻しの手続きをします。

残りの2割は乳児医療証で無料になるので、2割の分は市役所で医療費償還の手続きになると思います。
市役所の手続きには保険証、医療証、領収証、認印、返金用の通帳があれば大丈夫だと思います。
念のため電話で確認してから行かれると手間がないと思います。

健康保険組合に請求する時は、そのホームページを見ると申請書や必要なものが書いてあるのでその通りにすれば大丈夫です。

保険適用外のものがある場合はそれだけ実費になります。

スムーズに手続き出来るといいですね😊

  • ママリ

    ママリ

    追加で、保険証の資格取得日はいつになってますか?

    資格取得日よりも前の入院の場合はその保険証は使えないので償還の手続きはできません😭

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます!!

    資格取得日より前の入院でした(><)あきらめるしかないですよね(><)最悪です。。

    ありがとうございました。

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    取得日より前だったんですね💦

    ちなみに娘さんの出生日はいつで、保険証の資格取得日はいつになってますか?


    1番いいのは社会保険の資格取得日を出生日に変えてもらうことです。
    保険証に書いてある番号に問い合わせてみてください。


    それがもし無理だった場合、国民は国保か社保に必ず加入する義務があって無保険は出来ないので、出生日〜社会保険加入日の前日までを遡って国保に加入することです。

    保険料はかかりますが、そうすれば国保の方から保険適用分を返金してもらえますよ😊

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    出生日は11/29で
    取得日は12/30です

    明日聞いてみます!
    国保ですね!その件も合わせて聞いてみます(><)ありがとうございます!!!

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    ぜひまずは社保の健保に出生日の11/29から加入に変更出来ないか聞いてみてください😊
    もし出来る場合はたぶん会社を通して変更手続きになると思います👌


    それでもし無理だった場合は市役所の国保課に行って経緯を説明し、11/29〜12/29の期間だけ遡って国保に加入出来ないか聞いてみてください。
    もし加入できた場合は11月分だけ保険料払うことになると思います。

    15万は金額大きいですしなんとか社保か国保の保険適用になるといいですね😊

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!日付変更できるのがいちばんありがたいです!

    できなかったら国保ですね!ありがとうございます!

    ご丁寧にありがとうございました!!

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    無事に手続き出来ますように✨
    グッドアンサーありがとうございました😊

    • 11月12日
はる

健康保険証を作る前に黄疸になりました?
発行中で送られてくるまでに黄疸になったなら、適用範囲内かもしれませんが、黄疸になった後で期間外なら厳しそうですね💦

  • ママリ

    ママリ

    出産して、2日後に横断になってそのまま1日入院が伸びた感じです!

    退院してしばらくしてから健康保険証の申請って感じです。。。

    • 11月12日
  • はる

    はる

    それなら退院後出生届を出した足で健康保険証を作れば、後々そこの産院?に領収書と健康保険証を提示すれば差額を返金してもらえますよ!
    調べてみたところ、黄疸の治療費は自己負担2割だそうです◎

    また医療費助成制度がそこの市区町村にあるなら、その医療費助成券も一緒に提示できるともっと返金額が大きくなるかと🤔

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(><)

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    調べていただいて助かりました!!

    • 11月12日
空色のーと

ひとまず実費で払い、保険証を持っていって手続きすれば返金して貰えますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    保険証はどこへ持っていけば返金して貰えますか??その場合全額戻りますか(><)?

    • 11月12日
  • 空色のーと

    空色のーと

    旦那さんの健保組合なら、旦那さんがその窓口へ領収書と保険証を持って行くことになります!

    国保なら、お住まいの市区町村の保険年金課みたいな所になると思いますよ😊

    • 11月12日
  • 空色のーと

    空色のーと

    全額かどうかは、受けた治療の内容次第で分からないですね💦

    保険適用外のものがあれば、実費になります。

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!健保なので会社に持ってけばいいですかね(><)

    ありがとうございます!!
    調べてみます

    • 11月12日
deleted user

一度全額支払うしかないと思います。

お子さんの保険証が手元に届き次第、病院と役所で償還払(返金)の手続きを取るしかないと思います😭

それか、健康保険組合に連絡して資格取得証明書を発行してもらうかです。保険証と同じ効力があるので、自己負担3割の支払いにできると思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    病院と役所ではなく、健康保険組合と役所で手続き、でした💦

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    役所でできるのですね!!

    主人の会社に資格取得証明書を発行申請したら出来ないと言われました。。

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    医療費は健康保険組合負担分(7割)と自己負担分(3割)がありますよね。7割分は健康保険組合に、3割分は自治体に請求します。どちらか一方ではなく両方です。

    会社にではなく、健康保険組合に直接電話してみてはいかがですか?11か月なのに保険証ができないなんて遅すぎますよね…

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    健康保険証ができたのは生後1ヶ月です。
    今になって出産した病院(自分の職場)から電話がかかってきた感じです。

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ん?保険証は手元にあるけど、入院分の支払いをまだしていない、ということですか?

    でしたら、全額を病院に支払って、健康保険組合と役所で償還払の手続きをすればお金が戻ってきますよ💦所定の用紙がありますから、お子さんの保険証に記載された組合の電話番号を調べて申請方法を確認なさるのが一番早いと思います。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

資格取得日を出生日で保険証申請しなかったんですか?
普通は出生日~有効になるように手続きすると思いますが…

  • ママリ

    ママリ

    旦那がやったので分からず。確認すべきでした。

    • 11月12日
ゆうちゃん♡

下の子が黄疸で入院したときは、まだ保険証や乳児医療のやつなかったですが、あるものとして精算しましたよ!
部屋代のみで1万ちょっとでした!
病院によって違うのですかね??

黄疸で入院したのは、出産して4日目くらいで1度退院したのですが、翌日検査で引っかかり即入院。3泊4日しました💦

  • ママリ

    ママリ

    私もあるものとして9か月前?に精算したんですが今になって連絡が来ました。。

    • 11月12日
  • ゆうちゃん♡

    ゆうちゃん♡

    そんな前なんですね!
    1度精算した後に、保険証などできたら見せにきてとか言われませんでした??

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    見せました!
    その時OKとなったんですが、今になって連絡来たんです。。

    • 11月12日
  • ゆうちゃん♡

    ゆうちゃん♡

    そうだったんですね、、、💦
    それなら大丈夫な気しますけどね😭
    お役に立てずすいません🙇‍♀️

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 11月12日
まっちゃん

資格取得日より前の入院とのことですが、無保険の期間は原則発生しない決まりです。
社会保険も出生が理由の扶養認定申請なら、普通は遡って資格取得日にしてくれるはずですが…。
被保険者(旦那さん)の資格取得日が入院日より後なら遡れませんが。。
一度、健保組合に聞いてみた方がいいと思います。
失礼ながら旦那さんが保険に関しては頼りなさそうなので、旦那さんの会社通さず組合に直接問い合わせできると思いますよ。

もし社会保険に入れないなら国保に入ればいい(というか入らなきゃいけない)ので、お住まいの自治体の窓口に聞いてみましょう!
保険料は発生しますが、入院費よりは安いはずなので💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!取得日が生年月日じゃないのはおかしいと友人にも言われました。
    組合に直接問い合わせも考えます!ありがとうございます。

    • 11月12日