
質問です私は昔から掃除が苦手で子供の頃から部屋はしっちゃかめっちゃ…
質問です
私は昔から掃除が苦手で子供の頃から部屋はしっちゃかめっちゃかです笑
結婚してからはなんとなく片付いてる風を装うのはできますがいざ細かく見ると整理整頓ができてないです😣
夫は部屋の掃除は全くしません
自分のスペースだけでも...とお願いしましたが
今度、後での繰り返し💦
自分の母親が前に家に来た時に掃除に雇ってくれてもいいよーなんて話してました😂笑
でも母に掃除をさせるのは申し訳ないので子守を頼もうかななんて思いますがどう思いますか?
掃除してる間の子守です!😂
なかなか泣いたり遊んで欲しかったりと作業が進みません
今朝も朝ご飯後に掃除を試みましたが風呂の床と鏡を洗った時点でママ抱っこしてコール
それから布団を干したり洗濯物干したり畳んだり、ごみ出しの準備
昼ごはん、昼から仕事の夫のお弁当、夕飯の下ごしらえ、それらの片付け(子供のお世話や遊びに付き合うなど😂)
あっという間にこんな時間です!
あれ?何もできてないぞ?という毎日です笑
なので子供のお世話だけでもしてもらえたらなぁなんて甘えが出てきました😓
皆さんは子守頼んで家のことやらせてもらったりありますか?
夫は使い物になりません😍
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
子守り頼んで掃除したりしてました😂
そして結局、母の方が手際が良いのでやってくれたりしちゃってました🤣笑

はじめてのママリ🔰
ないですね😊もしお願いしても私の母は自分がしてしまうタイプです(笑)そして業者以上に綺麗にできると思います✨
片付け苦手なので、アウトソーシングしてますよ。
片付けをしなくちゃいけない!と思うのもストレスなので😅
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 11月12日
🌈ママ 👨👩👧👦
ご主人は嫌がりませんでしたか?
私は義母に掃除なんてされたら発狂レベルです笑
だから自分が嫌なことをするのはどうなのかなとか悩みます😭
退会ユーザー
うちの夫は全然嫌がってなかったです🤣
母も兄で男の子心が分かっているのか、夫の私物は触りません😊
あくまでもリビングやキッチン、お風呂しか触ってませんでした😊
義母に掃除されたら私も発狂レベルで嫌です😂
二度と家に上げないかもしれません🤣
🌈ママ 👨👩👧👦
ご主人が理解があるのは羨ましいです!
うちはどう思うやら💦
母と協力して夫のものは私がしてその他のものを母にしてもらうとか考えてみようかな😣
ありがとうございます😊