※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
家族・旦那

昨日の夜も旦那と喧嘩。一方的にキレられた。笑理由は夜ご飯のメインお…

昨日の夜も旦那と喧嘩。

一方的にキレられた。笑
理由は夜ご飯のメインおかずケバブの串に刺さってる肉1本と
私が焼いたもも肉の香辛料をかけたやつ。

私的には肉2種類も面白いと思って肉好きの私はアリだった
旦那はそんな肉好きじゃないから
出した瞬間。深いため息の眉間にシワ寄せて
"お前俺に嫌がらせかよ"っていわれた

実はもも肉は昨日の前の私の夜ご飯で旦那に作り忘れてしまったおかずで2日連続夜ご飯で喧嘩したことになります💦

私の旦那はビール飲むので夜ご飯として食べるのが遅くいつもちびちびつまんでるかんじで旦那がご飯味噌汁もってきてと言われてもってく感じです。

そして昨日は 娘を寝かしに行ってる間に旦那が爆発しました笑

ご飯とか自分でやってくれたのですが
お米を炊いておらず昨日は
余り物のご飯があったので チンしてたべるよていでした

そしたらリビングからばんっ ドンッ壁を殴る音
そして画鋲が外れる音 扉をばんっと大きく占める音
が聞こえてきたので娘連れてリビング戻ると

なんでこめたいとらんの。おめぇさっきから
俺に嫌がらせばっかしてなにがしたいの
口で言ってこいや

とか言われたけど。私ほんとにイヤがらせるつもりなかったし。そんなにおこること?と頭の中はてなばかりでした。

イヤがらせるつもり全くないよ?
お米はいっぱい余ってたもん💦と言いましたが
たいとけや。フザケンナ。俺があんなに食えると思うの?とか言われたから心の中では別に食べれる分食って残せばいーのにとおもってました。
またケバブの串の肉買ってきてくれてだいぶ経ってて…
ずーっと冷凍したものを忘れてて
まずくなっとんねやっぱと言われました
私的には美味しく食べれましたが…、

挙げ句の果てに
お前の顔なんか見たくない。もう寝室行って。

私がなかなか行かないとお前耳ないの?きこえんの?
はよいけや、

だなんて言われて娘連れて寝室え。
なんで私が隠れなきゃならんのと思いながら
娘寝かしつけないけないし♪と思って私もそのまま就寝わら

私の家は 旦那がかなり主導権にぎってて
旦那に反抗できないので皆さんの家庭のように
女が強くわーわーあれこれだなんて言ったことありません
言ったら何してくるかわからないし笑

私間違ってますかね⁉︎
感覚がおかしいですかね。

そんな険悪ムードの中 今日社長の息子 小学生が
泊まりにきます

個人会社なので社長となかいいしいとこです旦那が。
明日来ると思ってたら今日来ること聞いてびっくり。
今夜は夜ご飯作らなくていいけど旦那の好きな
ゴーヤチャンプル作ろうと思ったのに😂❤️
挽回おそくなりそー笑

朝はいつも通り私も起きて見送ってやりました✌️
終始無言ですけど😁💦

長文読んでいただきありがとうございます

コメント

elie🧸

うーん。。
そんなに文句言うんだったらもう食べなくていい!って私なら言っちゃいますね(^_^;)

よく我慢されてると思いますよ😭

  • 年子ママ

    年子ママ

    結局食べてませんでした!
    ポテチくってました笑

    そんな捨ぜりふ言えるもんならゆってみたいです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    • 7月26日
  • elie🧸

    elie🧸

    あら、ポテチですか…

    いやー ワガママすぎ!と私なら思いますし、うちのがそんなこと言ったらそれこそ私はお怒りで、謝られるまでお説教タイムですよ苦笑

    ウチのもすごいワガママ言いますが、お説教たり可愛く持ち上げたりして次第に直ってきました(^_^;)
    男は子供みたいなモンですし、調教してナンボですよ〜!笑

    ご主人、こうしてくれると嬉しいなーと、持ち上げたらどうなんですかね??

    • 7月26日
  • 年子ママ

    年子ママ

    たまにそんな感じに言ってくれますがそれは喧嘩が終わったあとの話で…😅💦

    向こうが冷静になれたときに言ってくれます

    こっちが毎回説教される側でまだまだわたし自身も子供なんでなんとも言えないです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)笑

    • 7月26日
  • elie🧸

    elie🧸

    下の方のも読みました。本当に大変ですね😭
    奥さんは旦那様を立てつつ、実は手の上で転がしてナンボなので、うまく動かしていく方法を探していくのもありかも。
    ウチも何にでも文句言うし、気に入らなかったらあからさまに顔に出るので、それにキレるとものにも当たります。私にも。苦笑

    めんどくさい性格なので、一歩引いて、
    例えばご飯余った時はどーしよーね?とちろっと聞いて冷凍にして後日炒飯にするのか、冷凍→解凍ご飯にするのか、冷蔵して早めに食べるのか選んでもらい、表向き主導権を握ってもらうみたいな感じにしてますよ。
    希望があればその時、私はこうしたいな〜〜って感じで。
    ご参考まで☺️

    • 7月26日
みし

よく我慢されてますね。
付き合っている時から、そんな感じなのですか?

  • 年子ママ

    年子ママ

    でき婚で付き合ってわりとすぐ妊娠しちゃったんです😁💦笑
    半年も行かずで笑

    けど妊娠わかって入籍する前の段階から物に当たる人ってことを知りました。
    もの以外でもわりと喧嘩腰です

    あと一緒に住むようになってからもっともっとww

    あとから聞くこと見ること感じることが多いですね😅💦そこでこうゆう人なんだって気づくことが多かったですじぶんがおもってた人と違ったって😁💦

    • 7月26日
ふうぴ✩⃛ೄ

おはようございます‼️

妊婦さんで、1歳のお子様もいらっしゃる
のですね( *´ω`* )♡
お疲れ様です✨
うちの旦那さんはご飯では全く文句
言いません。旦那さんがご飯担当に
なってるのもありますが(笑)私より
美味いので(;Д;)(;Д;)←プレッシャー😫

うちも主導権は旦那ですが‥‥
ご飯で文句言われるのはひどいですね😭
小さいお子様もいて、妊婦さんだと
台所にたつの大変じゃないですか❓
私は料理が苦手なのもあり、おかずが
一品とかよくあります(笑)子供達には
ブーブー言われますが(´・∀・`)

ご飯も余り物のご飯があればチンして
食べてOKだと思うし‥‥私もそんなこと
で怒る❓❓❓❓と思います💦娘さんも
ビックリしちゃいますよね。゚(´つω•`。)゚。
お肉も食べれなくなる前に食べた方が
いいと思うし‥‥
すみません(´;ω;`)まとまりのない
文章になっちゃいました😢

  • 年子ママ

    年子ママ

    羨ましいです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    実父が全く文句を言わない濃い薄いくらいで基本作ってくれたものはありがたい思考でそだってきたので文句を言われるとは?と思いながらもそれを言ったり態度に出したりできません笑

    一品だけだったらこんだけ?とかいわれるの確定です(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
    うちの旦那も料理作れたりする人なんで文句こっちも言えなくて笑

    優しいコメントありがたいです😭❤️
    2合炊いてわたししか一昨日食べなかったんでかなり残ってたから…と思ったんですが…
    使わなかったら冷凍ご飯増えちゃうし…
    旦那冷凍ごはん炒飯とか以外食べないし…
    どうしていいかわからなくなります(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    • 7月26日
  • ふうぴ✩⃛ೄ

    ふうぴ✩⃛ೄ


    分かります‼️料理作れる人になかなか
    言えないですよね‥‥私は料理以外の事
    でイライラしますが、やってもらってる
    から喧嘩しても、何だかなぁって感じ
    です(´<_` )
    妊婦さんなのに😭大変だってことも
    理解して欲しいですよね‥‥
    旦那さんと普通に話する事は出来ますか❓
    小さいお子様もいて、これから赤ちゃん
    も生まれるのに、暴力とかになったら
    怖いですよね(இдஇ; )

    • 7月26日
ザト

お肉が好きじゃないとわかってて出したら、確かに嫌がらせと言われそうですが、物にあたるにしても口調にしてもDV一歩手前な気がして怖いです(;´・ω・)
結婚してから急に変わったようには思えないのでそういう人とわかってて子作り&結婚されたんだと思いますが、大変ですね…💦
私は私が養ってるということもあり、夫から殴られても首絞められても言いたいことを言ってきて無理やり夫の性格を変えてきたので、我慢するというのが難しい性格ですが、そういうご主人相手に笑えるのがすごいですね(;´・ω・)

  • 年子ママ

    年子ママ

    けどたまに俺最近肉よく食べるよねー😆☀️とかもゆうから 食べてくれると思ったんです😥💦たしかに旦那からしたら肉の量多かったかもしれないですが…残してくれてもいいと思って作りました。

    でき婚なのでそうゆう人とは全く知らなかったですよ😂❤️💦
    妊娠わかって一緒に暮らして…とかしてるうちに過去のことも知って性格も知ってってかんじで新しく知ること感じることとか多かってです😅なれるようでなれませんけどいまだに笑
    付き合って半年もしないうちにできちゃったんで😁💦

    胸ぐら掴まれて壁に叩きつけられたり腕に茶碗がとんでおっきなアザ作ったりしたことありますがそれには私も悪かったこととかあったんで…
    おれ女にも普通に手出すから。女が悪かったらとか前々から言われてるんで殴られたらどーしよー💦とか思いながら本当は寂しがりやで思いやりある旦那で楽しい人なのでってかんじで…

    なんかダラダラ話してすみません😅💦

    • 7月26日
(^-^)☆

ありえないです、、
何様?って思っちゃいました(´Д` )

  • 年子ママ

    年子ママ

    わたしも何様?とか思うけど言えないです笑
    ご飯とみそ汁…あっためて娘を寝かせに行った方が良かったんですかね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    • 7月26日
  • (^-^)☆

    (^-^)☆


    旦那さん年上なんですか?(´・_・`)
    いやいやそれは自分でやれって。笑
    子供かよ〜(´・_・`)ガンバって言ってやってください🙌🏻

    • 7月26日
🧸

旦那さん怖すぎますΣ(・ω・;)
そんなに文句言うなら自分で作れ‼︎
食べんでいいわ‼︎
って私ならいいます!

作ってもらっといて文句言う奴大嫌いです…

ほんとそのうち手出されそうな勢いですね(тωт。`)

  • 年子ママ

    年子ママ

    結局たべずにポテチたべてました笑

    自分で作れ!と言いたいところですがそのあと何するかわからないし自分でご飯作れちゃう人なんでどうしよって感じで笑😅💦

    わたしも作ってくれたからまずいとは言わない人でありがたく食べる家庭で育ってきたんで文句言われるとカチンときますが態度にも口でもは?とか言えません😱💦

    アザ作られたりしたことはあります😂💦
    グーパンチいつか食らうのか自分…とか思いますがその時は家でですね。子供連れて😤むしろアザ作ってくれた方が何かあったとき証拠になるのでそのときは強いし痛いけどこいって強気な部分もあります笑😂💦

    • 7月26日
  • 🧸

    🧸

    既にDVされてるんですねΣ(・ω・;)
    子供のためにも逃げたほうがいい気がしますね(тωт。`)

    • 7月26日
deleted user

うちも旦那が主導権にぎってますが
そういう失敗ではキレたりしないので
ひどいなあ~っておもってしまいました😨

キレ方が自分勝手というか、
気に入らないからってそんな
傷つけるような言い方
してはいけないですよね( ´•̥ω•̥` )

しかも娘さんいるのに
大きな音たてたりして…
怖かったでしょうね󾌺

ぱいのみさん 子育ても大変なのに
ご飯用意しているってだけで
素晴らしい奥さんだとおもいます👏

しかもこんなにかわいい奥さんの顔
見たくないとか頭おかしいです!
完全に感謝のきもち忘れてますよね😩

でも朝見送ってあげたなんて
ぱいのみさん大人ですね(*˙︶˙*)
旦那さんが歳上のようですが、
どっちが歳上なんだか
わからないですね。わら

大変だとおもいますが、
旦那は大きいこどもだとおもって
はいはいイヤなのね~って
スルーしておくのがいいかとおもいます😂

でも
気に入らないからって
汚い言葉つかったり
大きな音たてたりするのは
ちがうとおもいます。
大人ならどうしてほしいのか
口で言って"お願い"するべきです。

その点だけは旦那さんと一度
おはなししてみてもいいかもしれません💡
お子さんの教育上もよくないですしね!

家事に育児に大変だとおもいますが
応援してます(∗ˊᵕ`∗)✴

  • 年子ママ

    年子ママ

    喧嘩腰とゆーか言い方普段からきついので…
    自分ではきついと思ってないみたいで男なのに○○してね?とか言い方きもくね?みたいな感じで…笑

    わたしもスルーするようになりました!
    深く考えすぎないようにしようと思って😊💗考えすぎるとマイナスばっかりなっていくので…(*-`Д´-*)。゚

    子供にもよくないですもんね(´>_<`)

    寝かしつける前にご飯とみそ汁あっためていけばよかったのかな…と思いながら😅💦

    • 7月26日
4児mama

旦那さん思いやりってないんですかね😅

ご飯作ってもらって文句はなしです。

私の旦那は私が作ったものには一切文句を言いません!
というより文句言わせませんww

私だったらそんなこと言われたらめちゃくちゃキレて自分で作れば?ご飯だって自分で炊いたら?って言っちゃいます。

奥さんは旦那のお手伝いさんじゃないんですから。

食べたかったら自分でやらせればいいです。

文句なんて腹立ちますよね。

妻をなんだと思ってるんですかね。

人様の旦那さんなのにすみません😣💦⤵

  • 年子ママ

    年子ママ

    文句なしだとわたしは思いますが旦那は平気でマズイとか言う人であんま言われたことないけど正直に言った方がその人のためでもあるじゃん?みたいな感じの考え方です笑

    ほんと手伝いぢゃないし育児なんて休みの日なんてないんだ!とか思うけど
    そんなこといえなくてー(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    つくれば?とか言いたいけど料理できちゃう人なんで(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    娘を寝るときにみそ汁とかあっためておけばよかったのかなーと思いました😅💦

    ご飯あまりすぎて冷凍しても結局食べないことおおくて夜ご飯は白米がいい旦那なんで炒飯とかあんま作らないから冷凍したくなくて…😭💦

    • 7月26日
deleted user

肉そんなに好きじゃないの分かってて出したってことですよね…それはちょっと嫌がらせと思われてもしょうがないです。

それに米炊いとけってのも頷けます。冷凍ご飯は別だと私は思っていますし、お仕事帰ってきた人に「チンして食べて」はちょっとなぁと。暖かいご飯用意してあげたらいいのに笑

でも言動酷いのは旦那様も悪いところですね。主様も悪くない姿勢もどうかと思いますが。

  • 年子ママ

    年子ママ

    けどたまにおれ最近肉よく食うよね😆💞とか言ってたんで食べてくれるかな♡と思って作ったんですが…😅💦

    冷蔵庫に残ってる一昨日のご飯がたくさん余ってたんです!そのひわたししか食べなくて2合炊いてたからかなり余ったんで…

    冷凍すれば?ともたしかに旦那に言われますが冷凍したご飯旦那あんま好きじゃなくて美味しくないらしく…しかも炒飯とかもあんま作らないし夜ご飯は白米食べたい人なので毎日たいて残って冷凍しても冷凍ご飯がたくさん増えるだけだし…とおもったんです!

    娘を寝かせにいくときにご飯とみそ汁あっためとけばよかったなーとあとから思いましたが。😅💦

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合ですけど、ご飯のおかずで文句言われたくないので基本何がいいか聞きます。何でもいいと言われたら私の好きなもの作ったりバランス考えますし、リクエストあれば何が何でもそれ作ります。そしたら文句言えませんから🤗

    うん、余った事は充分分かりました。冷凍、美味しくないのもわかります。
    だけど、冷凍ご飯って基本ご飯炊けなかった時とかに使うものでは?主様が冷凍ご飯食べればいいだけですよね?少なからず、うちの実家は母は炊き直しで残ったご飯で父や私たち子どもにはちゃんと暖かいご飯でした。中学校に上がってからは私も冷ご飯でいいよーと伝えていたので母と半分こしたり暖かいご飯にしたりと。
    そういう融通効きません?

    • 7月26日
みみりん

切れてからの旦那様の行動は理解できませんが…

お仕事されてる旦那さんにもう少し寄り添ってもいいんじゃないかとも思います。

遅くても味噌汁ご飯を必要とするならご飯くらいは炊いててあげてもいいんじゃないかと。

疲れて帰ってきて、チンして食べてはちょっと味気ないと思います。

お互いにもう少し寄り添えるといいですねー。

  • 年子ママ

    年子ママ

    ねる前にあっためておけばよかったかなーとあとから思いました笑

    一昨日のご飯が2合炊いてわたししか食べなかったんでめちゃ余ってたのでそれを使おうと思ったんですよ!

    毎日たくと旦那も食べない日あるし
    冷凍することになって冷凍ご飯増えるだけだし…

    かといって夜ご飯は白米がいい旦那なので炒飯とかあんまつくらないから冷凍ご飯が…っと色々かんがえた上でだったんですけどね😅💦

    • 7月26日
まろ

元カレこんな感じの人で思い出しました(^^;
肉2種類わたしも全然アリです笑 が、旦那さんが好きでないならダメですかね(^^;

今度から夕飯これでいい?と先に聞いたら文句言われないですかね!奥様は大変かもしれませんが(><)強く言えないなら、怒られないよーにするしかって感じですよね。

私も昔そんな感じでした!
ちょっというと何倍にもなってキレられるので抵抗せず収まるまでまつ。わたしも内心はいろいろ思ってましたが笑

  • 年子ママ

    年子ママ

    たまに俺最近肉よく食べるよね😆💓とか言うから食べてくれるかなとおもったんです😥💦

    そうですね(´>_<`)聞いてみようかなと思います😥💭

    ほんと何倍の勢いでキレられるのでわたしも治るまで待つ感じです😂❤️💦
    共感されるかたいるの聞くとなんかほっこりします😁笑

    • 7月26日
  • まろ

    まろ

    あーそれなら旦那さんがわるいです!(笑)
    大変ですが避けるにはそれが良さそうですよね(><)

    うちの今の旦那もキレるとめんどくさいタイプで口もうまいので私に勝ち目はなくてとりあえず聞いてます。笑
    お互い怒鳴り合いより、片方が冷静で、落ち着いてから言い分いうってかたちもありですよね(笑)ただ旦那には手を出してきたらさすがにありえないって話してます!
    すべて我慢してるわけではないと思いますしいーと思います!

    たぶん私は旦那がやさしすぎたらとことん調子のるタイプなのでメリハリあるほーがバランスとれてます(笑)(笑)

    • 7月26日
  • 年子ママ

    年子ママ

    同じですね😂❤️
    ほんとそのとぉりこっちに勝ち目ゼロです笑
    とりあえず聞く感じまさに一緒です笑
    めんどくさいのは確かですね😁💦

    私も優しすぎると調子こくのでこれくらいがいいのかなーとか思います😅💦

    わたしも次手出されたりなんかしたら
    いってやろっと😤がんばって…😢💞いえるかな…笑

    • 7月27日
ゆうり

旦那さん大人げないですね。そんな怒るところではないと思いますが、ぱいのみ❤さんもちょっと思いやりのないご飯だな、とは思います…
肉そんなに好きじゃないのに肉オンリー。しかも一昨日の肉といつのか分からない冷凍の肉、そしてご飯もチンだとさすがになんだこれ。ってなりますよ(^^;
私も自分一人のご飯だと何でもアリでむしろ一食くらい食べなくてもいいやって感じですが、仕事して帰ってくる旦那さんへの思いやりはもう少し必要かな、と思います。
せめて「今日は時間も材料もなくて…肉しか出せないけど大丈夫?」とか一言あるとまた違ったかもしれませんよ。
旦那さんは肉や冷凍ご飯が嫌だったのではなく、おそらくぱいのみ❤さんの思いやりや配慮が足りないことに怒っているのではないかと思いました。
今日は社長の息子さんとみんなで楽しく過ごせるといいですね(^-^)

  • 年子ママ

    年子ママ

    メインが肉でほかにサラダとおかずが2種類ありましたよ😊💓
    さすがに一品だけは旦那嫌がるので3種類くらいはつくってます!

    娘を寝かせにいくまえにみそ汁とかあっためとけばよかったなーと今思ってますが笑
    冷凍ではなくて一昨日の冷蔵庫に入れておいたご飯です(´>_<`)

    冷凍ご飯は炒飯とかいがい基本ださないので!けど炒飯とかあんま食べないし作らないので毎日たいてると冷凍ご飯増えちゃうだけで…と色々考えた上でだったんですけどね😅

    今日は楽しく過ごせるといいです😁💗💦
    娘にはわたしが助けられてますきもちてきに❤️

    • 7月26日
  • ゆうり

    ゆうり

    サラダとおかずが他に二種類と味噌汁まであったのにそんな態度なんですか!?びっくりです…。それなら肉なくてもそっちのおかずでご飯食べろよって感じですね(笑)亭主関白なんでしょうか。
    ちなみにご飯は冷蔵庫で一日以上おくならば冷凍した方がおいしいですよ!テレビで言ってました\(^^)

    • 7月26日
  • 年子ママ

    年子ママ

    亭主関白すぎますね😅💦
    旦那がそう言う家庭で育ってきているので
    私の育ちと違うとこがあったりで意見とか思うことがよく合わないです😅💦笑

    え!そうなんですね😳💦
    それは知らなかったです❤️
    だからみなさん冷凍 冷凍言ってたんですね😳情報ありがとうございます😎🌟✨

    • 7月27日
そぅ♡たぁ♡ママ

昨日もコメントさせてもらいました!私も言われます、嫌がらせかよ!って。

嫌がらせならご飯作らんし!ていいます。
私は簡単なもので旦那にはきちんと作ってるんですが……それで文句言われた日には喧嘩ですよ。
きれてないのに、なんで切れるの?もういらん!と子供いる前ではしぶちまけたりしてます(笑)
本当ばかぢゃないの?と思いますが、何も言えないのでラップして保存してますよ!
おいしくないからご飯いらない、と言われても簡単なおにぎりだったりとか作って置いときます。

  • 年子ママ

    年子ママ

    昨日も今回も
    コメントありがとうございます\♡︎/

    いらん言われたらイラン人で作ったりするといらんっつっとるが。とまた喧嘩腰に怒られます😂❤️💦
    けど私も軽く作ったりしちゃうタイプです😁☀️

    ほんと嫌がらせするくらいならご飯なんて作りませんよね😂❤️
    確かにそのとぉりだ😂❤️笑

    私的に作ったものに対して文句は言わないで欲しいんですけどね。誰に対しても。
    私も何様?かもしれないですがwm

    • 7月27日
🎀ミルクレープ🎀

んー、私は皆さんと感覚が違うかもです💦

まず、旦那さんは外で稼いで来てくれるし、私てきには家ではゆっくりして欲しいと思うタイプ!
妻は外で働いて居ないのなら、家事はちゃんとするべきだし、子育ても大変だけど旦那と家事をおろそかにするのは違うかな、と😅
たまには手抜きもありだし、手抜き料理だけど、手抜きに見せない技も必要かと、、笑
ま、共働きでその発言ならブチ切れますが、専業主婦なら家庭を守るのが当たり前かなと私は思うので。。
旦那さんに何が食べたいー?とか、LINEとかで、今日の夜はこれだよ💖早く帰って来てね〜♪
とか、大事だと思いますよ〜〜😊

  • 年子ママ

    年子ママ

    おかずは他に2品とサラダつくりました!

    旦那も多分そんな考えです😁☀️

    私的に2人だけなんで基本。
    ご飯一号でたくのは旦那がやなんですよ。
    多いほうが美味しいっていっていつも基本2合なんですがそうすると旦那も食べない時もあってめちゃくちゃ余ると次の日炊くのも逆にもったいないとおもって今回の行動になったんですが…💦
    ねるまえにあっためておけばよかったかなーってあとから思いました😅❤️💦

    LINEでご飯のこと送ったりしてみます\♡︎/

    • 7月27日
Sちゃんmama

そんな言われて黙ってしかも
すきなもの作ろうとするぱいのみさん
すごいです(;_;)
私なんて絶対喧嘩してしまいます(;_;)
ぱいのみさんみたいに優しい心を
少しでも分けて欲しいです(;_;)

  • 年子ママ

    年子ママ

    ゴーヤチャンプル好きなんで挽回したらなんかこっちも気分いいかなー♡とか思ったりして😅❤️💦

    昔のわたしだったら絶対喧嘩なんですが旦那と付き合って旦那が怖すぎてこんな性格にやりました😂💦いいのか悪いとかって感じですが笑

    コメントありがとうございます😢💓

    • 7月27日
豆もやし

旦那様の言い方も酷いですが
働いてきてくれてるので
冷凍ご飯はちょっと
可哀想かなと思いました😔💔
余ったなら冷凍して
お昼に自分で食べたりするか
そのままではなく
アレンジして出すなりした方が
いいのではないですかね(´・ω・`)?
1歳のお子様がいて
妊娠中で大変かとお察ししますが
頑張ってください(●´ω`●)
旦那様と仲直り出来ますように♬
願っております\(*ˊᗜˋ*)/♡

  • 年子ママ

    年子ママ

    冷凍はしなくて冷蔵庫に茶碗一杯分として保存です♪

    仲直りはできました😊💗
    ありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎

    わたしも考え方少し直してみます😥💦

    • 7月27日
  • 豆もやし

    豆もやし

    よかったですね😍❤️

    • 7月27日
那月☆

10歳差の御夫婦なのですね。

私も25歳と35歳の夫婦です。


私ならぶち切れますね。
一生懸命作ったのに文句言ってんな!
嫌がらせ?は?どんだけ被害妄想だよ。

と言っちゃいそうです(笑)


私はお米準備してスイッチ忘れちゃうことがよくあるんですけど、そうすると旦那はなんにも文句言わずに自分で炊きます。


顔みたくないて言われたら、目潰します♥

  • 那月☆

    那月☆

    私は毎日5合たいて、タッパに入れてチンして翌日食べたりしますよ!
    炊きたても時間たっててもご飯には変わりないし、味が違うって言われても私わかんないし(笑)

    肉嫌いとか、好き嫌いすんなって思います(´∀`)

    • 7月26日
  • 年子ママ

    年子ママ

    被害妄想wwたしかに間違いないですね😂笑

    わたしも味違う言われてもわかりません笑

    冷凍したわけぢゃないし前日の炊いたご飯が沢山余ってたら別にその余ったご飯でいいですよね⁉︎
    毎日たいて冷凍することになってあんま使わないほうが勿体無いがします(꒦ິ⌑︎꒦ີ)笑

    • 7月27日
みとと。

はいのみさんのその明るくて前向きな感じ好きです♡頑張ってください\(^o^)/

  • 年子ママ

    年子ママ

    そうやっていってもらえると嬉しいです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)❤️❤️❤️ありがとうございます(´>_<`)

    • 7月27日