
利き手って遺伝するんですか?調べてもそんな事ないようなんですが私左、…
利き手って遺伝するんですか?
調べてもそんな事ないようなんですが
私左、息子(3歳)も左が使いやすそうです。
たまたまですかね?
利き手迷子っぽくなってるのですが
もう今から強制させた方がいいですよね🤔?
私は息子が左でもいいのですが、
今与えてるお箸が右利き用で、右で使うのですが
それ以外のスプーン、フォークは左で食べます🍴
その場合お箸も左用を買った方がいいのでしょうか?
少し話脱線しますが、、、
息子がご飯食べてると義母が
「私も元々左利きなの!強制されたから右だけどね、
利き手って遺伝するのかしら〜☺️」
って嬉しそうに毎回言ってきます。
だとしたら私の遺伝だし、私からしたら強制して右なら右利きだろって思います。(あまり義母好きじゃないです)
なんかふと、自分の人生で、
俺私左でも食べられるの!って披露してくる人や
お箸と書くのは右だけど〇〇は左なの!って言ってくる人
色々な人いましたけど、私からしたら全員右利きだわ
って思って、割と心の中ではめんどくさいと思った事も何度かありました。
そう思うと息子も同じようなめに合うなら
右にしてあげたいと思う気持ちもあります😅
左利きのママさんお子様が左っぽい方どうしてますか??
かと言って左に対してそんなマイナスな印象もないので
否定的なコメントはいらないです🙌
- はじめてのママリ🔰
コメント

つむまま ◡̈❤︎
利き手は遺伝すると思っています😊
上の子が左利きです。
わたしと夫は右利きなのでなんでだろう?と思っていたら、
夫は最初左だったけど右に矯正されたという話を聞き納得しました。
わたしは左のままでもいいと思っていますが、なんせ自分が右なので色々教えるのに苦労しています💦

はじめてのママリ🔰
うちの子は左利きですが、私も夫も生粋の右利きで、両家とも親族は生粋の右利きばかりで、元を含めて左利きは1人もいないので関係ないんじゃないかなと思っています🤔
うちは特に強制せず、本人の好きにさせていますが、国語の解答の書き方がおかしかったり、こだわり強すぎて習字も右で書くことをやってみようともせずに左でやりたがったり(習字はとりあえず右でやってみる方が多いと習字の先生から聞いたので…)と、左利き云々と言うよりはうちの子の性質なんでしょうけど、色々と面倒だなと思ったりはします😓💦

コアラ
遺伝だと思います。
私は1歳頃から記憶あって親に強制されては無いですが、私自身が「みんな右手でお箸持ってるな」と思って、個人的には左の方が使いやすかったけど右に持つのが正解なのだと思って右にしました😌
私は兄2人いて、次男が左利きなのもあり、母は私のことも左利きなんだ!と思ってたらしいのですが、気づけば右で食べてたと言ってましたので、この記憶は合ってます🙌
そして私の両親は右利きです。
父の妹が左利きです🙌
うちの長男は恐らく左利きでしたが中々定着せずあやふやだったので、右にしちゃいました😂
今思えばあやふやな時点で両利きにしとけばよかったなと思います🫣
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですかね😳
教えるの大変ですよね💦
息子も左でスプーンフォークですが
お箸は右で食べるものだと思ってるのか
右で持って持ち方とか聞いてくるので
私が右で教えるのが難しくて🤣
つむまま ◡̈❤︎
なるほど!かわいいですね🥰
お母様が左なら左用のお箸を買っても良いかもですね🙆
教えやすいですし✨