
コメント

ライナー
入れても、今回の妊娠に対する保険が降りるかは微妙ですね…

ぽっぽ
経過が順調かつ告知事項に該当しない場合は何週でも入れますよ!
今回の妊娠で異常分娩となっても支給対象にもなります。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
数週関係ないんですね😳✨
経過は順調なので大丈夫だと思います🙆♀️- 11月12日

はじめてのママリ🔰
コープ共済、今週入りました(笑)妊婦ではないのですが😅
11月契約の場合の責任開始日(保障スタート)が、来年1月6日だと思うので、出産に間に合うように入られるのであれば急いだ方がいいと思います❗️🤗
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
予定日は1月末なので、今月中に入れば大丈夫ですかね😧?- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
11月中の契約であればいつでも1月6日が責任開始と言われましたよ~😊
ただ11月の末に近付きすぎて、かつコープの休みの日と重なったりとかすると、処理が12月に持ち越し=12月契約となりかねないので、少し早めには手続きした方が無難だと思います🤗💕- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
詳しく教えていただいてありがとうございます😭💕
明日、コープに電話して聞いてみようと思います!!- 11月12日

はじめてのママリ🔰
何週までかの決まりがあったと思います🤔
妊娠中私も調べましたが
既に週数がアウトで入れませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
決まりあるところ多いですよね😂💦- 11月12日

はじめてのママリ
私は9ヶ月のときに入りました!笑笑
はじめての引き落としが今月の28日と言われたので、29日から保険適用なんですがその時点で37週2日です🤣
この日より前に帝王切開などになると保険きかないので、ハラハラしてます笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
ほんとですか😳!?
それなら私でもまだ間に合いそうですね😂✨
上の子が予定日超過したので、次もきっと予定日超過するだろうと思ってるので、おそらく帝王切開の予定はないであろうと信じてます😂😂- 11月12日
-
はじめてのママリ
今8ヶ月ならすぐ入っといた方がよさそうですね!!🥺
- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺🥺
入れるなら今月中には入ろうと思ってます!!- 11月12日

かめさん
妊娠中でコープの契約の手続き中です!
契約の締め日は15日らしく、書面契約の場合は書類が15日までに担当店に届けば12月28日引き落としで15日以降でしたら1月27日引き落としになると聞きました。
引き落としが完了した翌日から保証開始なので、かなり急いだ方がいいと思います💦
使う口座が決まってるのであればネットで契約した方が良いかと💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!!
ネットでもできるんですか😳😳!!- 11月12日

かめさん
私もネットで登録しましたー!
契約から口座の登録まで全部出来ました、プランとか決めてるならそっちのが簡単かもです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
ネットでできるなんて知らなかったです🥺✨
ネットのほうが早いですよね😧?- 11月12日
-
かめさん
ネットだと即日登録できます!時間は30分ほどあれば出来そうです!
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!- 11月13日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
入ろう入ろうと思ってたらこんな時期になってしまい、保険が適用されたらいいのですが😂
ライナー
ちなみに上のお子さんは普通分娩ですか?
はじめてのママリ🔰
普通分娩です!!