
コメント

yuri
便にそのままでできても、ある程度栄養は吸収されてるので気になさらず!
11ヶ月の息子は、大人と同じサイズのものを噛んで食べてます。葉物は少し細かくして喉に引っかからないようにしています。
yuri
便にそのままでできても、ある程度栄養は吸収されてるので気になさらず!
11ヶ月の息子は、大人と同じサイズのものを噛んで食べてます。葉物は少し細かくして喉に引っかからないようにしています。
「うんち」に関する質問
子どものうんちについてです。とにかく吐き出したい。 3歳3ヶ月の子どもがいます。おしっこは促せばトイレでしてくれますがうんちはどうしてもしません。うんちしよう!と便座に座らせたらうんち出ないといいご飯後におむ…
生後2ヶ月少食ベビについて 生後2ヶ月哺乳瓶での搾乳と直母で育ててます 直母→搾乳にしてるのですが 元々少食でトータル600ぐらいでしたが(直母はいくら飲んでるかは分かりません) 最近更に飲まなくなりトータル500ぐら…
実母に育児関係で指摘するとムキになるんですけど皆さんもそうですか? おむつ替えの際新しいおむつを下に敷かないでやるから肌着やマットにうんちついちゃったり大惨事で 新しいの敷いてからやらなきゃって言ったら わか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももんちゃん
そうなんですね!
大人と同じくらいってどのくらいですか?
うちは普段は1.5cm前後の角切りなんですが、たまたま忙しい時に早く火を通したいので小さく切ったらそのまま出てきた感じです😅
普段は噛んでくれてるんですが💦小さいと噛まないのかなって🔰
yuri
野菜スティックのような長いものをだしたり、10円玉くらいのゴロゴロした野菜も食べてます😊
ももんちゃん
野菜スティック!
その手がありましたね!
茹で加減はどの程度ですか?
にんじんなら生であげたりしますか?
yuri
きゅうりなら生でもいいかもしれませんが、、、それでも万が一を考えると3歳くらいまでは生は推奨はできません😭
持った時に崩れてしまうと食べづらいので、持った時にフニャッとしないくらいを目指して茹でてます。