
生後4ヶ月の娘が鼻水と咳が出ています。熱はなく元気そうですが、自宅で様子を見ていいでしょうか。旦那が風邪っぽくなっていたので、うつった可能性もあります。対策が必要か教えてください。
生後4ヶ月の娘です
今日の朝から鼻水(透明でネバネバ)と咳がでています
特に熱もなく、おっぱいもよく飲んでくれ、機嫌も悪くないんですけど、こういった時は自宅で様子見でいいんでしょうか。
また自宅で様子見の場合は、なにか対策が必要でしたら教えて欲しいです😭
旦那が一昨日から風邪っぽく鼻水でてたのでそれがうつったのかなと。。
- maru(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
鼻水や咳で苦しそうでなければ様子見でいいと思います!
とりあえず鼻を吸う、加湿するですかね!、。

ぷるこ
6ヶ月まではママの免疫があるので病気になりにくいようです😳
もしかしたら、気温差と乾燥もあるのかもしれないですね!
加湿をしっかりしてあげて欲しいです😊
不安であればかかりつけの病院で電話で聞かれると安心かと思います!しっかり教えてくれますよ〜🥰
-
maru
加湿器つけてみます!
結構寒暖差激しいですもんね😅
かかりつけ病院の診察時間になれば1度電話してみます!
ありがとうございます!☺️- 11月12日
-
ぷるこ
不安ですよね!😣
1日でもはやく良くなるよう願ってます!- 11月12日

ママリ
子どもは鼻がかめないので、こまめに吸引器で吸うのが1番ですよ😊
うちの子は鼻水垂れてるのを様子見してたら詰まって寝苦しそうにしてたので病院行きました!薬を飲めばピタッと止まったので、早めに受診するのもありだと思います😊
-
maru
お返事遅くなってすいません😩
様子見てたら鼻水でたり止まったりな感じです😭
続くようなら週明け病院行ってきます!- 11月14日

momomo
同じ月齢で同じ症状で今日病院行きました!
咳止めと鼻水の薬もらって
さっそく先程飲ませました😊
上の子からもらったようです🤧
-
maru
風邪ひくの6ヶ月頃と思ってたのでびっくりです😢
週明け続くようなら病院行ってきます!
そして娘からわたしにもうつりました(笑)- 11月14日
maru
今のとこそこまで詰まってなさそうです!
加湿器つけてみます!
ありがとうございます!