
コメント

hy0711
私だったらかかりつけの方が安心するので午後の診療まで待ちますかね…🤔

😆スマイル😆
けいれん等の緊急の状況出ないなら午後の診察まで待ちます。
高熱なので念の為病院受信前に電話で問い合わせしといた方が(違うとは思いますが)コロナの件もあり、病院側も熱患者は出入口を別にしてあったりするのでいいですよ😊
-
あーちゃん
なるほど!助かります😢👌✨ありがとうございます!
- 11月12日
hy0711
私だったらかかりつけの方が安心するので午後の診療まで待ちますかね…🤔
😆スマイル😆
けいれん等の緊急の状況出ないなら午後の診察まで待ちます。
高熱なので念の為病院受信前に電話で問い合わせしといた方が(違うとは思いますが)コロナの件もあり、病院側も熱患者は出入口を別にしてあったりするのでいいですよ😊
あーちゃん
なるほど!助かります😢👌✨ありがとうございます!
「病院」に関する質問
1歳4ヶ月の息子です 今日走り回ってたら角張ってるところにおでこをぶつけてしまいました。ギャン泣きしました。 おでこに青紫のタンコブができてしまいました😭 ギャン泣きして落ち着いたらまた元気にしてましたが心配で…
1歳児、環境変化で軟便になったり、排便回数が増えたりすることはありえますか? 夫が出張のため息子を連れて実家に帰省しています。 普段は排便が1日1-2回(ごく稀に3回)のところ、帰省2日目から排便4回になっています。…
マイナカード 保険証の質問です。 紙の保険証が7月31日までと報道されていますが、国民健康保険の紙の保険証を使用していて、有効期限が令和7年12月1日と記載されてる場合は その12月1日まで紙の保険証を使えますか? …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あーちゃん
ありがとうございます😭