
プールで年配のボスおばあちゃんにプライベートなことを聞かれ、子供をたくさん産むべきだと言われて困っています。プールで自由に泳げず、悩んでいます。
今日プールに行ったら年配のボスおばあちゃんに捕まってプライベートなことを色々聞かれてきて、周りのおばさん連中に報告していてびっくりしていました。
子供は3人4人たくさん産みなさいとお節介が始まり1人の予定ですよーと話すると誰があなたのご両親と旦那のご両親を見ると思ってるの。両方の両親の介護のお世話など、またあなたが老人になった時のあなたのお世話をするのは、子供なんだから、数は多い方がいいのよという昭和初期の古い考え方を押し付けていました。またおばあちゃんは友人に子供は何名いるの?と日常会話で聞くことがあるらしく、これは意味は、お金いくらあるのと言ってるのと同じだと私に説明し喜んでいました。子供がたくさんいたら自分にたくさんお金をかけてもらえるという頭の変換らしいです。
せっかくプールに来ているのにくだらない会話に付き合わされ、また自由に泳がせてくれません。
一人で泳いでいたらもっと足をバタバタさせなさいと介入してくるのでプールを辞めようか悩んでおります。ボスおばあちゃんなので周りもこのおばあちゃんには逆らえないようで波風立たないようにしているようですが、はっきり言ってしまうと私もきっと居心地が悪いと思うので本当に悩みます。最近入会したばかりなので心底悩んでます。
- なな(5歳6ヶ月)

みかん
くそめんどくさい婆ちゃんですね💦
これからもしょっちゅう捕まって自由に泳げないなら、私はそこのプール退会します😅
受付の人にも理由はハッキリ伝えます。
コメント