 
      
      
    コメント
 
            ままり
解凍時、収縮中でした!
でも移植時にはちゃんと脱出してました!
 
            ぺん🐧
収縮中でAHAしました!
グレードも4BCで私の方がよくなかったですよ😊❤️
自信持ってください‼︎‼︎
- 
                                    ゆみはる♡ 
 回答ありがとうございます❤️
 移植6回目になると、またダメなんだろうなと、不安でたまらなかったのですが、自信がでました!!
 本当にありがとうございました!- 11月12日
 
- 
                                    ぺん🐧 わかります😩 
 私もそんな感じでした!
 1回目はもう落ち込みまくって…2回目は、あーまたダメかーで3回目は、どうせダメなんだろうなーって感じでした。
 私は3回でしたが、3回目の時は、グレードも低いしどうせダメだから次頑張ろうって感じで、なかったかのように好きなもの食べて好きなことして過ごしてました!
 アドバイスになるかわかりませんが、気にしすぎずリラックスしていた方がうまくいくかも知れないです😍❤️
 祈ってます‼︎- 11月12日
 
- 
                                    ゆみはる♡ 
 今日判定日でしたが、ダメでした💦次また頑張ります!
 
 ぺんさんの回答は、励まされる内容だったので、感謝しています!ありがとうございました😊- 11月22日
 
- 
                                    ぺん🐧 前向きなゆみはる♡さん😍 
 赤ちゃん来てくれますよ😊‼︎
 私は結婚5年目でやっと出産でした😞
 その間本当にいろんな思いがあって沢山泣きました🥺
 不安な気持ちもあるかと思いますが、待ってあげてください😊こんなに待ち望んでくれてる赤ちゃん幸せですね!
 
 4年半ほど夫婦で過ごしましたが、子ども産まれたらできないこと沢山あるので、夫婦の思い出できて、それはそれでよかったなーと思いました😊
 
 ●ゆっくりご飯
 ●ゆっくり買い物
 ●ゆっくりお風呂
 ●ソファでゴロゴロ
 
 今のうちに堪能してくだい😍
 こんな時期で大変かも知れませんが、夫婦で出掛けて写真など思い出作ってくださいね😊
 
 私はずっと祈ってます☺️- 11月22日
 
- 
                                    ゆみはる♡ 本当に温かいコメントありがとうございます!! 
 
 何度も読みました😢
 本当に本当にありがとうございます!!
 
 夫婦の時間もより大切にしながら、赤ちゃんを待ちたいと思います❤️❤️❤️- 11月25日
 
 
            KOBA
私も6回目の胚盤胞移植は収縮してました!
心配でしたけど、収縮胚盤胞で妊娠しましたよ!
- 
                                    ゆみはる♡ 
 6回目でだいぶ自信がなくなっていたので、妊娠された体験談を聞けて、光が差したようです✨
 ありがとうございました❤️- 11月12日
 
 
            のん
胚盤胞は収縮と拡張を繰り返しながら成長するので、収縮するタイミングがあるのは普通ですよ☺️
- 
                                    ゆみはる♡ 
 回答ありがとうございます❤️
 そうなんですかっ!??💦
 もう元気ないのかと思って、落ち込んでいました💦
 教えてくださってありがとうございます😊- 11月12日
 
 
   
  
ゆみはる♡
回答ありがとうございます😊
移植時の胚は見てないので、どんなだったか前おけば良かったです💦
でも、お腹の中で脱出するかもしれないし、前向きにいようと思います❤️
ありがとうございました!!
ままり
収縮後に脱出するので、望みのない卵は移植自体しないと思いますよ。
そうじゃないとしたら、そのクリニックやばいです。