![ひーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子供は保育所に通っていて、退園か継続か迷っています。育休中に休ませるか悩んでいます。通わせるメリットやデメリットを教えてください。
育休中上の子どもさん達は通ってましたか?お休みしてましたか?
現在産休中でもう少ししたら育休開始です。上の子が保育所に登園させてもらえていて退園か継続か聞かれました。
産後上の子が赤ちゃんがえりして行かないとなり休ませましたがどんどん頑なに保育所行かないってなりそれからは土曜日以外はなるべく通わせていました。これから育休中なら退園してもとは思ったのですが子が大好きな友達がいること元々場所見知りや人見知りが激しいため退園してまた1からってなるとまた大変かもと思い…
また半年前までできなかったことが現在できていたり保育所に通っているおかげで教わることなどで成長をひしひしと感じこのまま通わせたいなと思っています。
でも私が育休中なのでやはり時折は休ませたほうがいいよな?それなら退園させたほうが?とずっとモヤモヤしてます。皆様はどうされたかお聞かせください❗
- ひーママ(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
変わらず毎日行かせてました!
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
育休中です!
上の子は平日は毎日保育園へ行かせていますよ!
-
ひーママ
ありがとうございます❗私も行かせようかと思います‼️インフルエンザが出たしたらまた考えようかと思います‼️
- 11月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
育休中、毎日行かせてましたよ!今回もそのつもりです😊たまには休ませたりしようかなと思いますが、1年したらまた仕事にも復帰予定なので、途中退園させてもまた入園なのでまた慣れて子どもにとってストレスかなと思ったのと、次また同じ保育園に入れる保証がなかったので、継続で行ってました😊
-
ひーママ
ありがとうございます❗退園させてまた入るのは小さい子どもでもストレスですよね💦継続の選択肢をさせてもらえるのでお世話になろうと思います‼️(^-^)
- 11月16日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
変わらず通ってます。
退園させたらたぶん次回入園無理なので…そしたら認可外や退職になるので。。
毎日通わせてますが、仕事してる時みたいに無理に行かせてないです。具合悪かったりしたらすぐ休ませてはいます。
前なら熱ないならチャレンジみたいな感じで預けてましたが。
保育園いってもらってるので助かってます。日中2人育児とか無理です。
退園は待機児童ある地区なのもあるし、精神面でも考えられないですね。
-
ひーママ
ありがとうございます❗待機児童が多い地域で入るのが大変なんですね(^^;退職は厳しいですよね💦
休ませるといきたくない❗とは言わないですか?保育園本当に助かりますよね‼️- 11月16日
-
たま
うちは保育園いくの好きみたいで家をでるときははりきっていっくぞぉーってなってます。
ただ預ける時は寂しい時もあるみたいですが笑
先生に抱っこされたらいけることが多いです。
家でいかないとはならないので助かります!- 11月17日
ひーママ
ありがとうございます❗育休中行かせてましたか‼️今からインフルエンザ流行るし出始めたら休ませることも考えながら普段は通園しようかなと思います(^-^)