※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

身近な人や職場で「ご飯食べた?」と聞かれることに疑問を感じる女性がいます。占い師が星座に関連してその質問が出ることを説明している動画を見て、自分も同じように聞かれることに気づきました。その理由や、何座の人が聞かれるのか気になっています。

よく身近な人や、職場の人に、
「ご飯食べた?」「お昼ご飯食べれた?」と聞かれます。

今の交友関係でもそうですが、昔から周りによく聞かれます。

その質問が私にはよくわからなくて、
体型を指摘されているのか、
忙しくて食事する時間がないと思われているのか、
子供扱いされているのか、、
と不思議だったのですが…

私自身あまり占いは見ないのですが、YouTube動画で星座別々のあるあるを占い師さんが話している動画あり、
「この星座の人には、私(占い師)もつい言っちゃうんだけど、ご飯食べた?とか聞いちゃう。なんかそういうのが気になる星座さん」
と言っていました。

良い大人なのに、ご飯食べた?お昼食べれた?と言われる人いますか?
(親からのご飯食べてるの?の心配は除く)

言われる人何座ですか?
雑談感覚でどうぞ。

あえて星座伏せて質問させてください。

コメント

🦋.*˚

蠍座です。

お昼食べた?ご飯食べれてる?ご飯食べてる?と周りの人によく言われてました。
今は働いていないのでそんなに人と関わりませんが、友達にはよく言われます。
たまに知らないお婆さんや店員さんにも、ご飯食べた?食べてる?と言われるので、見た目や顔色、雰囲気の問題かなあと思ってます。

初めてのママリ🔰

初めて会った人にはよく言われます。双子座です。
働いていた時に店舗移動した時やお客さんによく言われていました。

はじめてのママリ🔰

良く言われます!ご飯ちゃんと食べてるの?と。
射手座です!