
コメント

あんず
うちもよく食べます😁
9ヶ月から3回食にして10ヶ月にはもう大人と同じ固さのお米あげてましたよ☺️
量を増やすか固さや形を変えてあげるとよく噛んで満足するかなと😊
ミルクもその頃に卒ミしてます!
あんず
うちもよく食べます😁
9ヶ月から3回食にして10ヶ月にはもう大人と同じ固さのお米あげてましたよ☺️
量を増やすか固さや形を変えてあげるとよく噛んで満足するかなと😊
ミルクもその頃に卒ミしてます!
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月、予防接種1回目終わりました。 朝、短時間の散歩をするか迷っています。 おでかけは、3回目の予防接種が終わってからにする予定です。(それでも冬に入るので頻繁のおでかけは避けるつもりです。) 最近は朝昼…
【哺乳瓶の乳首のサイズについて】 生後2ヶ月の息子がいるのですが、母乳とミルク混合で育児をしています。 母乳があまり出ないため、毎回120ミリミルクを追加しています。 まだ哺乳瓶の乳首のサイズはSSを使用しているの…
2歳差くらいの兄弟、いつから同じ寝室で寝かせてますか? 10月に下の子が生まれる予定なんですが 夜間授乳がある間は別々のほうが良いのでしょうか🥺 下が夜泣いて起きた時に 上の子も起きちゃわないか心配で… 泣き声は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひい
長女が入院してて、離乳食遅れてしまいやっと2回食ですごい不安で💦
ドロドロのものは嫌いでけっこう歯応えがあるものの方が好きなので固さを変えてみて様子をみてみます!
もう少し慣らして3回食にしてみます🙌
ありがとうございます🙇♀️