
ニチイ学館で医療事務を取得した方、どのように働いていますか?子供が幼稚園にいる間だけ働きたいですが、ニチイさんは就職先の斡旋をしてくれますか?9時から3時の勤務を希望しています。
ニチイ学館で医療事務取った方いらっしゃいますか?
年齢が今、34です。二人目出産を機に10年勤めた会社を辞めました。来年から働こうと思っているのですが、主人が交代勤務しています。子供が幼稚園に行っている間だけ働きたいのですが、ニチイさん就労サポートもされてますが、就職先を斡旋してくれるですか?できれば9時3時くらいで働きたいんですが。
皆さんどんな働き方してますか?
- 野沢菜大好き(6歳, 7歳)
コメント

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
ニチイでは無いですが、医療事務してました。
パートでするのでしたら、9時3時でもあるかもしれません☺️
大きい病院にはニチイさんから紹介されて来られた方居ましたよ!
ニチイからの紹介でしたら、恐らく派遣?だと思うので、自分の条件にあったものを相談して就職する流れだとは聞いた事あります!
ただ、ご自身で探して正社員として就職するのでしたら、9時3時は厳しいですかね。。
月初めは残業続きですし、大きい病院なら早出や遅出もあったりします💦
小さなクリニックだと事務員が少なくて休みずらかったり💦
後、ニチイから来てるから、仕事出来るだろうという感じで周りから見られてる雰囲気もありましたね😭

退会ユーザー
ニチイで資格を取って働いています!
大きい病院では医療事務の業務をニチイに委託している所も多いため、家から近い病院の中から勤務先を選べます。
上の方が仰っている、委託ではない病院に1人で派遣される場合もありますが私の周りではほとんどそのパターンはないです。
パートだと9時から3時までのシフトも可能ですよ😊
-
野沢菜大好き
そうなんですね。お仕事はやっぱり最初はとまどいますか?
- 11月12日
-
退会ユーザー
多くの個人情報を扱う仕事なので最初の方は緊張しましたし、保険入力などを少しでも間違うとダメなので慣れるまで戸惑いました💦
- 11月12日
野沢菜大好き
詳しくありがとうございます。全く知らない分野なので、ありがたいです。