 
      
      
    コメント
 
            ぽぴぽぴ
朝...ご飯、目玉焼き、サラダたっぷり
昼...ご飯、オクラ納豆、トマトサラダ
夜...ご飯、お肉orお魚、その他おかず2品
    
ほぼ毎日こんな感じです!
午前と午後におやつで
きな粉牛乳や、冷や奴、ビスコ
など食べてます♩
 
            yまま
果糖を摂ると赤ちゃんが大きく育つみたいですよ◝(●˙꒳˙●)◜
いつもの食事にフルーツを追加するといいと思います!
私は15kg増えたので食べすぎって言われました…( ºωº )泣
- 
                                    ♡︎ コメントありがとうございます。 
 
 色々調べて果糖がいいとは知っていたのですが
 毎日食べてもあまり効果が見られなくて.....😓
 糖分も気になるし難しいですね(>_<)- 7月26日
 
- 
                                    yまま そうだったんですね(;_;) 
 臨月に入って1週間で300g増えた時期もあったんで、あまり心配しすぎてママさんが疲れないようにしてくださいね(*^_^*)- 7月26日
 
- 
                                    ♡︎ ありがとうございます😢♡ 
 でも果物体にいいですし
 少しでも効果があるなら
 続けようと思います♪
 ありがとうございます!- 7月26日
 
 
            ロペうさぎ
私は朝 パン 卵類 牛乳 野菜
昼はご飯か麺 野菜 肉類
間食 ヨーグルトかチーズか果物
夕食 ご飯 肉か魚 味噌汁 野菜 豆腐か納豆です。
昨日、里帰り初の栄養相談でこれを話したら、肉、卵、大豆製品が赤ちゃんを育てるので優秀ですとお褒め頂きました。
赤ちゃんはいつも標準体重で私の貧血もでてません。
前の産婦人科でも栄養相談あって知っていたので食べてただけなんですけどね。
魚がとれない時はツナ缶を1缶とると便利ですよと教えてもらえました(^O^)/
ご飯はお茶碗軽く一杯でいいから、オカズ食べてね。とも言われました。
- 
                                    ♡︎ コメントありがとうございます。 
 お手本のような食事ですね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
 
 わたしも同じような指導されました。
 やっぱりタンパク質が必要なんですよね。
 
 ツナ缶!だいすきです!
 教えてくださりありがとうございます。- 7月26日
 
 
            あいぴょん♡
あたしも赤ちゃんが平均より小さいらしく、この前先生に、ごはんを食べたあとなにしてる?食べたらすぐ動いたりしないで、しばらくぶたみたいにゴロゴロ寝てみてーって言われました😳笑
食べ物も大事ですが、食べ方とか生活の仕方もダイエットと同じで大事みたいです🙈
- 
                                    ♡︎ コメントありがとうございます。 
 小さめなんですね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
 
 私も同じこと言われました(>_<)
 それ以来食後の片付けは旦那がやってくれて
 私は30分以上休むようにしてます(>_<)
 あとはやっぱり食ですよね(>_<)- 7月26日
 
 
   
  
♡︎
コメントありがとうございます。
しっかり朝ごはん召し上がってるんですね!
きな粉牛乳おいしそうですね!