
コメント

もちみ
私もしばらくそれやってました🤣
良くないかな?と思ってましたが、おっぱい飲むのも今だけだから別に良いんじゃない?と先輩ママに言われてから気にせずやってました☺️💓

ももま
うちのこも飲んでます😂シャンプー流すときです。暴れないで泡を流せるしいいかなぁと思ってずっとやってました。
今のところ水を怖がることもないですし、お風呂だいすきマンになっているからいいかなぁと思ってます😄
-
ママリ
同じく、シャンプー前の抱き方をすると、自然におっぱいポジションになり、、😂
お風呂大好きになるメリットもあるのですね!!😆- 11月12日

チッタン
私もやってました!
やめさせたわけでもなく、自然にしなくなりましたし、おっぱいあげてる間に頭洗ってシャワーで流してました。
そのおかげか今では普通にシャワー頭からぶっかけてますが、嬉しそうにキャッキャしながら洗えるのでめちゃくちゃ楽です❤
-
ママリ
何カ月ごろ自然にしなくなりましたか⁉️
シャワー苦手で泣き面だったんですが、これを覚えてからはご機嫌で、、💦シャワー大丈夫になるメリットもあるんですね☺️‼️- 11月12日
-
チッタン
はっきりとは覚えてないのですが、1歳までにはなくなっていたと思います!
つかまり立ちするようになった頃には無くなっていて、お風呂で遊びたい!立ちたい!が勝つようになったのでおっぱいより優先順位がそっちに行ったんだと思います✨
うちもシャワーは最初苦手で泣いてましたよ!
今顔にかかってもめちゃくちゃ爆笑してますし、シャワーから水を口に含んでペッてしたりもするのでうがいもできるようにもなりました!思えばめっちゃメリットですよね、コレ!- 11月12日
-
ママリ
なるほど!そんな流れもあるんですね!!
今コレにハマってる姿が愛らしいのと、期間限定なのと、もしかしたらシャワー得意になるかも!?を考え、もーちょっと許してみます💗
ありがとうございます☺️- 11月12日
ママリ
確かにおっぱい好きな今限定で!て考えもアリですね☺️!