※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

このようにカップボート下段の扉の中にゴミ箱スペースがあるお宅ありま…

このようにカップボート下段の扉の中にゴミ箱スペースがあるお宅ありますか?
ゴミ箱のおすすめ教えてください。

ゴミ捨てるときにいちいち扉開けて、ゴミ箱の蓋も開けてって二度手が気になりそうで。(新居引越し前なのでまた使用開始してません。)

コメント

はじめてのママリ🔰

コメ主様とは状況が違いますが、私なら扉は取ってしまい尚且つ、オートセンサーのゴミ箱にするかなと思います。キャスター付きのゴミ箱の方が勝手は良いかなと。
付いてなければキャスター付きの板を作れば◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり扉は自分で取った方が良さそうですね!
    オートセンサー気になります!ただお値段に少しびびってて笑

    • 11月12日
あさ

うちも扉はないですが、蓋付きのゴミ箱にしています😊
うちはこれを使っています!
蓋を開けなくても捨てれるのかなりおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これも気になってました!
    プッシュ式の所は硬いんですか?ティッシュみたいに柔らかいゴミの時って、手でぐっとプッシュを押し込むから手が挟まれそうとかありますか?

    • 11月12日
  • あさ

    あさ

    うちは資源ごみだけなので、缶とかペットボトルを捨てる分には挟まれたことはないです😊
    燃えるゴミでティッシュとかだと挟まってしまうかもしれないですね😅

    • 11月12日
はじめてのママリ

私は今使ってるゴミ箱をそのまま買い替えずに使えるよう寸法測って設計してもらいました。
蓋は付けないのがオススメですと言われました。
引き渡し前なら、設計変更して扉無しにしてもらった方が良いかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    設計変更の段階で注文してたらよかったんですが、時すでに遅しという感じで😭

    • 11月12日
妖精ママ

私はこれ使っていますよ🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく使いやすそうで気になってたんですけど、匂いとか大丈夫ですか?蓋がない点が気になって。

    • 11月12日
  • 妖精ママ

    妖精ママ

    夏場は匂いありました😰
    ゴミ用の消臭スプレーしてなんとかって感じで、夏以外は気にならないです!

    • 11月12日