
6ヶ月の赤ちゃんに五分付きのお米で10倍粥を作りたいが、水分量は多めにするべきか悩んでいます。主人が勝手に精米してきたため、玄米を食べさせたいと思っています。
もしお分かりの方いらしたら教えて下さい☆☆
主人か精米してきたお米が五分付きでしたσ(^_^;
離乳食の10倍粥を作りたいのですが、始めて三週間が経った6ヶ月の子に五分付きで作っても大丈夫でしょうか?
もし作られてる方、炊けたご飯から作る場合水分量とか少し多めにした方が良いのでしょうか?
主人が玄米の方が栄養素があってそれを食べさせたいと相談も無しに五分付きに精米してきてしまいましたσ(^_^;
気持ちは嬉しいのですが…相談してほしかったっ笑σ(^_^;
- あきてぃむ(9歳)
コメント

退会ユーザー
私もいただいてるお米がいつも五分づきなので市の離乳食教室の時に栄養士さんに質問したところ、ダメではないけど望ましいのは白米だよと言われました(⍢)☆
一度白米が無かったので、五分づきのお米で10倍がゆを作りましたが特に問題無かったです(◍•ᴗ•◍)

退会ユーザー
栄養のあるものと赤ちゃんに望ましいものは違うから、大人の感覚であげちゃダメって聞きました(>_<)
うちはまだ始めるには早いですが、大人が食べてるのは五分付きなので、始める頃には白米にしてもらいます‼️
-
あきてぃむ
ありがとうございます☆☆
主人の気持ちは嬉しかったのですが私も食べられるか考えようねと言いましたσ(^_^;
やはり白米を買ってこようと思います(*^-^*)- 7月26日

ままり
消化吸収に悪いから不向きと言われました。
-
あきてぃむ
やはりそうですよね…σ(^_^;
白米買ってこようと思います☆☆
ありがとうございました(*^-^*)- 7月26日
あきてぃむ
教えていただきありがとうございます☆☆
やはり好ましくないですよね…σ(^_^;
私も食べたことなかったのでびっくりしちゃいましたσ(^_^;
どうしてものときは仕方ないですがもう少し大きくなってから食べさせたいと思います☆☆