※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^♪
妊娠・出産

二人目の欲望と怖さがあり、難産やワンオペで子育て中の方々の経験を参考に、二人目を決断する方法について相談しています。

2人目が欲しいなと思うけど、怖さが勝って決断できません!

息子が生まれる時、30時間を超える長丁場でした。
そして何より内診が苦手で…。

そして現在海外住みで産むなら帰国を希望しています。
夫は激務のために子育ての手伝いは見込めません。

もし妊娠したらまた検診、つわり、出産があること、
ワンオペで睡眠不足と子育ての戦いの日々。
そして加えてコロナで次にいつ夫に会えるかわからない日々…。
帰国となると実家に帰りたいところですが、コロナが怖いので実家近くに部屋を借りて住むようになると思います。

一人目が難産だった方やワンオペで子育てされている皆さんどうやって二人目の決心がつきましたか?

コメント

lk

難産でした。
37時間ほどかかりました💦
平日はワンオペです。
土日は主人がいるので、何とかやってます。
つわり中、キツかったです。
正直、2人目を産むのも産んだ後も怖いです😅
またあの苦しさや、眠れない日々、離乳食作りを経験するのかとマイナスなことも考えてしまいます。
ただ、子供2人で遊んでいる姿が見たいと思って決意しました😊

はるちゃん

私も陣痛が来てから27時間で出産でした_( :0 」 )_
途中破水もして痛かったのを覚えています…😅

育児もワンオペという程ではなかったものの、旦那は朝早くに出勤し早く帰ってきても20時過ぎ…
ご飯食べてお風呂はいって少し子どもと遊んで寝る感じで
夜間授乳で目を覚ますことなくいびきをかき続けて、何度こいつ〇してやろうかと思ったか😂😂

でも今息子のことが一旦は落ち着いてきたし
夫婦共々、子どもは2人欲しかったことや息子に兄弟を作ってあげたい気持ちが強まったのもあってもう妊娠していいや!と思いました😳

A

私も30時間陣痛ありました😅
深夜に破水があり寝たの1時間ぐらいだったので余裕で2日寝ないでの出産は堪えました。
主人には陣痛がましになる度に気絶してたよと
言われました😭😭
私は必死なのであまり覚えてませんが…

朝早くから夜までワンオペで日曜日しか
主人は休みがなく、絶対一人っ子でいいと
思ってましたが最近息子がおともだちと仲良く
遊んでいるのを見ていたら兄弟
作ったあげようと思い近所に無痛分娩が
あるクリニックを探しやっと決心がつき
今に至ります。。

しかし無痛分娩のリスクもあるので
まだ普通分娩か迷っています。
2人目なのて1人目より楽と信じて!
じゃないと妊婦生活やっていけないです~😅