![Naachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠糖尿病で通院していたわけではありませんが、看護師です!
落ち着かれてからでもいいので、返却に外来訪れるといいと思います。
使用済みのセンサー、針は病院での回収となりますので外来行かれる際に持参ください😌❤︎
![ari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ari
市立に妊娠糖尿病で通ってました!
産後に落ち着いたらまた受診するように予約入院中に取りました。
血糖値が正常に戻ってるか
また、炭酸飲んで1時間ごとの血糖値の検査です!
私は産後2ヶ月くらいの時に予約にしました。
その時に返せばいいと聞きましたよ😊
その時に持っていきました!
私は出産日も決定していたので
針はギリギリに調整してました!
針はちょっと残ったのは下のいつも針回収の箱に
ペットボトルに入れて捨てました!
-
Naachi
遅くなってしまい申し訳ありません😭💦
ありがとうございます🙇♀️
針を捨てる場所がイマイチ分からなくてずっと家で貯めてるんですが1階にあるんですか?- 11月18日
-
ari
一階の中央採血室?って採血するところありますよね
そこの手前の部屋に小さいゴミ箱あって捨てれますよ!
あれわかりにくくて
私も間違えて最初採血室に
持って行って看護師さんに捨てたいんですけどって言ったら
教えてもらえました!- 11月22日
-
Naachi
ありがとうございます🙇♀️
聞くのいつも忘れちゃってて困ってました💦- 11月22日
Naachi
ありがとうございます🙇♀️