※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
妊娠・出産

張ることを先生に伝えたけど、特に内診はなく、子宮頸管測らなかったという方いらっしゃいますか?

張ることを先生に伝えたけど、特に内診はなく、子宮頸管測らなかったという方いらっしゃいますか?

コメント

ゆうき

妊婦健診で内診なしで問診だけですか?私は毎回内診がありました。気になるなら聞いた方が良いと思います。

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます!
    腹部エコーは毎回ありますので大丈夫ですし、腹部エコーにかわってからは内診は毎回しない病院の方が多いと思うのでそれ自体は問題ないです!

    • 11月12日
ママリ

全然測ってもらえなかったです😂

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます!
    そうなんですね😱💦やっぱり先生の考え方次第ですよね😭結局測ることなかった感じですか?それとも途中で測ってもらいましたか?😭

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ


    あまりにも測ってもらえなすぎたのでしつこくお願いして一度だけ測ってもらいました💦
    それ以降臨月になるまで測ってもらえずでしたね😱笑

    • 11月12日
  • こっこ

    こっこ

    そうなんですね〜😭私ほんっと頼めない性格で‥次もなんとなく相談してみます😭
    ちなみに何週から張りがありましたか?子宮頸管は測ってもらえたときは大丈夫でしたか?質問ばかりですみません😢

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ


    その測ってもらえなかった時は先生に言ったんですが、次の検診の時に看護師に言いました😱ちょっと心配なんで内診してもらいたいんですけど💦と!
    そしたら看護師から先生に伝えてもらえてやっと測ってもらえました😂
    とりあえず頸管はなんともなかったです!!

    • 11月12日
  • こっこ

    こっこ

    そうだったんですね😭私も頼めそうなら頼んでみます!
    子宮頸管なんともなくてよかったです💓💓

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

1人目の時、そうでした。張るのは当たり前のこと、気にしなくていいって言われました…😢当然、張り止めの薬も貰えないし、子宮頸管は私が検診のたびに張ること訴えるから2回目くらいでやっと測ってもらえました😣

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます!
    私も1日数回なら大丈夫です、上の子も早産にはなってませんし、無理しないで安静まではいらないです😊って感じで言われて測ってもらえず💦
    上の子と病院違うので、考え方が全然違うんだなって驚いてます。
    頼んでみたらいいんでしょうが、私全く言えないタイプで😭

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣上のお子さんの時は、あまり張らなかったのでしょうか?張る感覚つらいですよね😢私もあまり言えないタイプですが、つらいし結構張るから訴えた結果、気にしすぎ!って怒られました😞

    • 11月13日
  • こっこ

    こっこ

    怒られるなんて😢それは嫌ですね💦
    上の子ものときも張りました💦ただ、子宮頸管も毎回測ってましたがいつも問題なしでした😅ですが産院が張るなら安静、張り止め処方しまくる!みたいな病院だったのでずっと自宅安静と言われててそれも辛かったです💧なので今回1日数回の張りなら普通と言ってもらえるのはいいんですが、念のため子宮頸管も確認したいなという気持ちがあります💦

    • 11月13日
ミッフィー

今の産院の先生がそうです(笑)
全然内診してくれないし、赤ちゃんの体重も見てくれないし適当すぎます😂

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます!
    そうなんですね😭体重見てくれないのは困りますね💦
    それで平気ならいいんですけど、子宮頸管も気になっちゃって💦

    • 11月12日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    頸管気になりますよね😂
    1人目は総合病院でものすごい丁寧に見てくれてたので、今回個人の産院で余計に雑だなと思ってしまいます(笑)

    • 11月12日
  • こっこ

    こっこ

    なります💦
    病院や先生によって本当に違うんですね😭💦
    私も1人目の病院は、先生から張ってることを指摘され、子宮頸管測ろうと言われ毎回の検診で子宮頸管測っていて、張るなら自宅安静!張り止めめっちゃ出す!みたいな先生でした🤣なのでギャップが‥笑 実際子宮頸管は息子のときずっと問題はなかったので、切迫の定義には当てはまらないはずなのにずっと自宅安静なのは辛すぎたので、今回の先生はそこまで言わないのは有難いんですが‥子宮頸管だけは一応みといて😂って思ってしまいます💦笑

    • 11月12日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    私もそうでした!!笑
    1人目のとき頸管問題ないけど張るなら張り止め飲んで!安静に!って言われてました😂
    先生によってすごい違いますよね…😤
    確かに気にはなるけど、上の子見ないといけないから安静安静言われないことはありがたいような気もするし(笑)
    でも急に陣痛きたり破水したら焦りますよね😂

    • 11月12日
  • こっこ

    こっこ

    わー!同じすぎて親近感が😭💓笑
    私もそう言われてずっと安静にしてて地獄でした😭でも後々、張りと子宮頸管の短縮両方があって切迫だと知って、なんだったんだ‥となりました😂
    そうなんですよ〜、あんまり張りに敏感すぎるのも怖いけど、でも子宮頸管の無事を確認したいです😭笑

    • 11月12日