

ゆうまま
ベビーベッドないならハイローチェアあってもいいと思います。

k
うちは1歳8ヶ月差で、ベビーベッドレンタルしてましたが、ベッドでさえ上ろうとしたり、全く気にせずオモチャとかボール投げて遊ぶので柵のあるベビーベッドで良かった😱と何度も思いました💦💦
ハイローチェアだと、わざと揺らしたりとかもあると聞いたことありますが、、1歳3ヶ月ならまだそこまではしないかな?😄試しにレンタルもありかと思います✨
ゆうまま
ベビーベッドないならハイローチェアあってもいいと思います。
k
うちは1歳8ヶ月差で、ベビーベッドレンタルしてましたが、ベッドでさえ上ろうとしたり、全く気にせずオモチャとかボール投げて遊ぶので柵のあるベビーベッドで良かった😱と何度も思いました💦💦
ハイローチェアだと、わざと揺らしたりとかもあると聞いたことありますが、、1歳3ヶ月ならまだそこまではしないかな?😄試しにレンタルもありかと思います✨
「年子」に関する質問
2学年差年子というワードについて。 上の子が2歳になるまでに下の子が産まれたら 年子とか言いますけど わざわざ2学年差年子っていう意味ってなんですか?😂 普通に2歳差~じゃだめなんですか…? 単純な疑問です💦
ベビー用の服の洗剤や食器洗剤などは、大体いつぐらいまで使っていましたか?💭🫧我が家は年子なためずっと続けて使っており卒業するタイミングがわかりません😂きっちりした目安でなくても大丈夫です。皆さんの意見をお聞か…
グリルで焼くだけ簡単料理、何かオススメありますか?? 手羽元や鮭はよく焼くのですが、他にどんなものがおすすめか知りたいです☺️ 年子の自宅保育でなかなか余裕がないので、簡単料理知りたいです♡
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント