![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![chibizokana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibizokana
余った補助券は基本的に使えませんでした。私は神奈川県でしたので、週の補助券では無く、金額の補助券でした。 妊娠糖尿病で急遽出産する病院が代わり、検診の日数が短くなって、補助券が二枚余りましたが、区役所に返金などの申請を聞きましたが、あくまで補助なので、ありませんと言われました。 説明が上手でなくてすいません。
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
他院に4Dエコーのみお願いしましたが
補助券使えました!!
実費は1,000円で済みましたよー!
友人も同じ事を言っていたので
地域によるかもしれないですね( ꒪⌓꒪)
-
🐻
えっ、ほんとですか??
確かにそこは地域によって違うかもしれないですね💦
でもダメ元で使えるか聞いてみようと思います!!
ありがとうございました(^^)- 7月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
補助券は定期検診のための券ですので適応外です。
仮に通っている病院で希望制で4Dが見れる場合でも余った分は使えないはずですし、
他院で4Dエコーを見るのは単に定期検診外のものですので皆さん実費でやられていますよ。
-
🐻
そーなんですね(>_<)
あわよくば使えるかなと思ったんですが💦
ありがとうございました!- 7月25日
🐻
説明充分分かりやすいです(^^)
返金も難しいんですね💦
ありがとうございました。