コメント
i.you
ウチは寝てるときじゃないのですが、たまにありますよー!
なんか、むせる感じでコンコンいうので助産師さんに前に聞いたら、よくあることと言われました。
よだれも増えてきますし、胃も未発達なのでなることあるみたいです。よだれが多くなるのは離乳食を始める準備らしいです。なので成長の証だと思ってます♪
コンコンしたら背中トントンしてあげるしかないと思います。詳しく聞けてないですが助産師さんも言ってました。
161616
うちは、
ケホケホという咳や痰がからんだような咳があり、
受診したら、喉が赤く、
風邪と診断されました。
風邪で苦しいのか、
授乳のたびにむせたような咳をします。
でもずっとニコニコ、元気に手足をバタバタしています。
予防接種の相談をしながら、
診てもらうのはいかがでしょう?
-
まるまる
予防接種 次回は来月の後半
なんです、、、😢😢
元気にしていても風邪の
場合もあるのですね(´・ω・`)
受診したほうが いいですよね( ˙_˙ )- 7月26日
まるまる
よくあることなんですね😢
それで今日夜中何回も
起きちゃったみたいで(´・ω・`)
i.you
私も心配で助産師さんに聞いたら、うん!あるあるー笑。
って軽く言われました(;・ω・)笑
コンコンしていて、背中トントンさせて、それで何もなく元気なら大丈夫ですよ。
これは友人の話ですが、心配で小児科行ったら、最近の親は心配しすぎて小児科来るけれど、こんなことで来るなと帰されたみたいです。。
ひどい対応ですよね。
なので、私は先に区役所の助産師さんに聞いてから行くようにしました。
まるまる
鼻水もでてて苦しそうなので小児科いくことにします😢
そんなこと言ってくる先生がいるんですね、、、わが子ならどんなことでも心配になるのが当たり前ですよね(´・ω・`)
i.you
鼻水も出てるなら小児科行った方が良さそうですね!
そうですよね!それを聞いてから怖くて、小児科行く前に助産師さんに聞いてしまいます(´・ω・`)
ウチの親も気にしすぎと言うし、心配にならないの??って思っちゃいます。こっちは初めてのことでわからないのにー
生まれたばかりの赤ちゃんだと風邪ひきにくいっていいますし、何もなければいいですね☆
そうとはいってもいま風邪、流行ってますし私も風邪気味なので、うつらないか心配です。。
まるまる
小児科いってきました😂
夏風邪と言われました、、、
2ヶ月で風邪ひくなんて
ビックリです、、、😢
i.youさんも身体大事に
してくださいね😢!