※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大阪府・奈良県・和歌山県で小児整形外科が有名やおすすめの病院知っている方いませんか?

大阪府・奈良県・和歌山県で小児整形外科が有名やおすすめの病院知っている方いませんか?

コメント

さおり

大阪でしたら阪大病院はどうでしょう?
以前、別の病院から紹介されて行きましたが、丁寧に診てもらえました
ただ、待ち時間はとても長かったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    阪大病院に一度かかったことあるんですが、まだまだ成長の段階だからと言われて終わってしまいました。
    あれからたぶん1年は過ぎたと思うんですが、足の形が正常にならなくて。
    そのせいで、指の一部分の皮膚が硬くなってしまってます。

    • 11月11日
  • さおり

    さおり

    もう1度同じ病院で診てもらうことは考えられないですかね?
    それ以来は、他の病院でも診てもらったりはしてないんですか?

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その当時、まだ1人歩きできてなかったので、リハビリに通っていて、足の向きを矯正する装具を作りましたが、1人歩き可能になりリハビリが終了になってしまいました(通ってるリハビリは歩けるようになったら終わりなので)
    経過観察を希望するなら、整形外科で診てもらうしかないと言われました。

    • 11月12日
  • さおり

    さおり

    すみません、下にレスしてしまいました💦

    • 11月12日
さおり

そこで今回の病院探しに至ったわけですね
お住まいがどちらかわかりませんが、小児整形外科自体が、そんなにあちこちにあるわけでもないですし、適当な大学病院や総合病院を受診するしかないんじゃないですかね?
うちは阪大病院が近くなので、たまたまそうなったわけですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児整形外科は少ないですよね…
    うちも実家からは阪大近いんですが、セカンドオピニオンじゃないですが、別の病院に行ってみようかなと思いまして。

    • 11月12日
HImama

秋津鴻池病院、大和高田市立病院で奈良総合医療センターの乳児股関節専門の先生が週に1日、2日程度外来担当をされています。
娘が先天性乳児股関節脱臼の疑いがあり、現在は経過観察で3ヶ月おきに受診しています。
奈良総合医療センターは受診したことは無いですが整形外科専門の先生が多いようです。
長くてすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    奈良総合医療センターは整形外科専門の先生が多いんですね。

    • 11月12日
NR

息子が、大阪市立総合医療センターに通院しています。
今は新谷先生という方が担当です。
定期検診という形なので、割とサラッと終わる感じです。
大阪市立総合医療センターは、完全予約制です。

新谷先生の前は、今大阪市立大学医学部附属病院におられる中川先生が担当でした。
中川先生は、新谷先生よりもさらにサラッとした感じの方でした。
中川先生には、30分程度のですが手術もしてもらっています。
その後、息子に後遺症や障害が残ることはなく、病気の経過は良いです。
しっかり手術をしてくださったのだなと感謝しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問立てた後、ネットでいろいろ見ていると、大阪だと市立総合医療センターは有名みたいなので、候補にあげています。

    • 11月12日
ねこねこ

大阪おとなとこどもの整形外科という病院、最近開院された病院のようですが気になっています。院長の経歴も大阪市立総合医療センターの小児整形外科副部長など、専門医のようですので。
うちの子も股関節脱臼じゃないかと思っていて、受診する病院を模索中です🏥
答えになっていなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    調べてみます♪

    • 11月13日