
赤ちゃんの母乳問題です。搾乳で母乳が減り、完ミを考えています。アドバイスをお願いします。
母乳について😭
今1ヶ月の赤ちゃんを子育て中です。
母乳が最初はそこそこ出ていたのですが産後高熱を出しその時に搾乳機で搾乳をしてしばらくミルク生活をしていたので母乳が出なくなってきました😭まだ実家にいるので母や祖母にあげてもらえるのが楽で搾乳した母乳を飲ませたりミルクが増えました。
そうすると搾乳できる量も減ってきたのでこのまま母乳はとまってしまうのでしょうか😭たまに直接吸ってもらってますが、出ているのか謎です😭
もう完ミにしようか悩み中です。
1ヶ月で完ミははやいと言われたりしたのでなかなか踏み切れずソワソワしてしまいます。よろしければアドバイスお願いします☺️
完母の方や混合でやられてる方、完ミに切り替えられた方たくさんの意見が聞いてみたいです🥰
- かきごおり(2歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ままち
完母です!
直接吸わせないとどんどん出なくなるみたいです😢
私も飲めているのか不安だってので最初の頃はスケール買ってはかったりしてました!
あとおっぱいマッサージいくと復活するかもです!あとは白米食べたりですかね🧐
完ミでも全然いいと思います!私はなんとなく最初は完母で頑張ってみたいなっていうのがあったのでマッサージ行ったりしてなんとかここまで来てます😊

ぴぴ🔰
生後2ヶ月で完ミにしました!
わたしの場合は母乳の出が良すぎて乳腺炎になったりしてストレスだったので切り替えました!
結果、とーーーっても楽です!😊
休みの日は旦那や両親に子どもを預けられますし、飲んだ量もわかりますし、夜は10時間以上寝てくれます。
デメリットはミルク代がかかることですね😂
-
かきごおり
コメントありがとうございます😊
母乳が出過ぎるのも大変なんですね😳
哺乳瓶を毎回洗うのがめんどくさくない?と聞かれるのですが今混合で結局哺乳瓶使うのでどうせならもうミルクでもいいかなと😂
夜そんなに寝てくれるんですか?!🥰
ミルクもうすこし安くなって欲しいですよね🥺- 11月11日
かきごおり
コメントありがとうございます☺️
やっぱり直接吸わせないとダメなんですね💦
おっぱいマッサージは痛かったですか?😢
完母すごいです⭐️
ままち
搾乳していても減ってきちゃうと助産師さんに言われました😣
マッサージ私は全く痛くなかったです😊✨
むしろほぐされて心地いいくらいでしたよ😌
かきごおり
そうなんですね😭教えていただきありがとうございます!
授乳すると何故かソワソワするので何回かは頑張って吸ってもらおうと思います😊
マッサージも行ってみたいと思います!細かくありがとうございます💓