※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

変額保険について相談です。老後のために良さそうだと思っていますが、iDeCoとの併用は避けたほうがいいでしょうか?

FP相談で変額保険を勧められました。(どちらかと言うと老後のため)
死んだときにも一定額おりて、死なずに年取れた場合は老後資金になるという認識です。
良さそうだなー!と思ったのですが、実際どう思いますか??
死亡保険に入っていないのでなにかしらに入りたくて、掛け捨てで安くでもいいんですが、変額保険なら一石二鳥になるのかなーと素人的に思っているのですの合っていますか?😱
iDeCoやるなら変額保険は止めといたほうがいいでしょうか?

コメント

優龍

どっちも出来る余裕があるなら
していいと思います。
うちもドル建て終身入ってます。

老後資金用のつもりです

はじめてのママリ

iDeCoは変額保険に関係なく入った方がお得です。
掛け金が全て税控除になるからです。

私も教育資金の為に変額保険に入っています。
iDeCoは老後の為というよりも節税の為に入ってます。

掛け捨ての死亡保険にも入っています。
貯蓄と死亡保険は別にした方が支払いは少ないです。
一石二鳥は手数料たくさん取られますよ♡

変額保険について計算してみたら、受取額は結構微妙でした。
加入時は子供が小さく試算する余裕がなかったので、何かに入っておこうという感じで入りました。

私は自分で投資で増やせるので、辞めても良いかなと思ってますが、定期貯金だと思って続けています。

私の変額保険加入時はなかった、つみたてNISAが今は1番低リスクで増えると思うので、変額保険はあえてすすめません。

収入保証保険おすすめです。