
移植の保険適用あと2回。保険がつかえなくなったらみなさんどうします…
移植の保険適用あと2回。
保険がつかえなくなったらみなさんどうしますか?
諦めますか?高額払いますか?
「これで最後」と決めた時に授かる方もいらっしゃいますよね🥺
あと2回を2回もあると見るか、2回しかないと見るか…
移植4回中2回化学流産、1回稽留流産です💦
保険適用内にどうにか授かりたい😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならあと2回しかって焦ります💦
1人目なら自費でも頑張ります!

はじめてのママリ🔰
私も移植6回までかかり、
6回目で凍結胚も使い切る状況だったので
元々は保険回数が終わったら治療をやめようと思っていましたが
やっぱりまだ29歳で治療を終わるってなかなか考えづらく6回目でダメでも自費治療していたと思います…
私も5回目まで化学流産1回流産2回でした。まだ希望はありますよ🙏🙏
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭
私も28歳です。既に採卵10回していて💦もう気力が…て感じです🥲
でもまだ2回はありますもんね😭諦めずに頑張ります😭- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに6回とも同じ病院で治療されましたか?
採卵、移植の回数から転院した方がいいのか考えていて💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
全部同じ病院です!採卵が2回だったのもありますが…特に病院に不信感もなかったので自費で続けるにしても変えてなかったかもしれません。でも採卵10回となると確かに考えてしまいますね💭
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
1人目なんです😢
はじめてのママリ🔰
でしたら貯金ギリギリまで頑張ります!!けど一回の採卵移植で100万とか、かかりますよね💦