※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でゆで卵の白身が苦手になりました。アレルギーチェックの方法やアドバイスを教えてください。

離乳食について教えてください。
現在、ゆで卵の白身を進めていて小さじ2は食べれるようになりました。
前までは嫌がらずにパクパク食べてくれていたのですが、最近は口に入れると必ずベーっと出してしまいます。
ご飯やおかずに混ぜても白身がわかるみたいでだいたい出されます。
えずいて今まで食べたもの全部出てきそうになることも何度かありました。
なので小さじ3になかなか挑戦できません。
どうしたらしっかりとアレルギーチェックとしてあげられるでしょうか?
何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。

コメント

りあら

白身の味が嫌なんですかね?😂
離乳食初期みたいにすり潰しちゃうとか、、?🥚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事できていませんでした💦遅くなってしまいすみません💦
    どんなおかずに混ぜても器用に白身だけ出されるのできっと苦手なんですかね…😭
    前まで嫌な顔せず食べてくれてたのに…😭
    次からすりつぶしてやってみようと思います😣!
    アドバイスありがとうございます!!

    • 11月12日