※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の男の子が扁桃炎で熱が上下。熱の変動は普通の症状ですか?

2歳2ヶ月の男の子です👦
月曜日の園のお迎え時に39.5度あると連絡あり病院へ連れていくと扁桃炎の診断で夜中の2時ごろ39.9度まで上がりました。翌朝7時ごろは37.2まで下がりその日は寝る時まで熱が上がることなく過ごしました。念のため水曜日も保育園をお休みさせて様子を見ていると10時ごろ38度ありました😅
扁桃炎ってこんなに熱の上がり下がりがあるものですか?💦

コメント

あちゃママ

子供は熱の上がり下がりあるみたいです😣

ゆなママ

子供はよく熱の上がり下がりあると思います💦
扁桃炎と診断されているなら中々熱は完全には下がらないかもです💦

お大事にしてください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扁桃炎はやっぱり高熱が出るんですね😭
    1日下がったのに次の日の夕方から熱が上がったりと、初めての経験だったので💦
    ありがとうございます😭

    • 11月13日
  • ゆなママ

    ゆなママ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    うちも私自身、扁桃炎がよく腫れるので子供もそれが遺伝してしまったのか熱が出ると扁桃炎になっている事が多いです💦
    初めての高熱だと不安だと思いますがお薬しっかり飲ませてあげてゆっくり休ませてあげて下さい(´・_・`)

    • 11月13日
ろこん

子供の熱は4日くらい続き夕方から上がることが多いです‼️解熱剤使うと一時的には下がって、またすぐ上がりますよね。喉凄い痛いと思うので可哀想😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのくらい続くんですね😭
    喉痛いはずなのにおやつは食べるんですよね😅笑
    食い意地がすごいのか…😅

    • 11月13日