![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産が早くなるか不安で、入院しました。促進剤を使うことになりましたが、痛みが怖いと感じています。前回の出産は5時間でしたが、怖さを感じています。
2人以上出産された方で2人とも誘発の方いらっしゃいますか??
1人目もなかなか早かったんですが2人目の時は
1人目より時間短くなりました??🥺
昨日夕方5分おきの張りがあったので
病院に連絡→先生と悩んだ末に念のため入院。
が、定期的にきたと思ったらばらついたり…
今日が予定日なのもあり、先生と相談の上
自ら早く産みたいからと上の子以来の2度目のバルーンと
促進剤を決めたものの再びあの痛みが…と思うと
怖すぎる😭😭😭
前回が点滴を入れ始めて5時間で出産。
陣痛を感じていた時間は3時間ほどでしたが
早いとは言われるものの怖い。😂
促進剤は進みも早いとは言うけれど
それでも……あああ😂😂😂
誰か勇気をください………
- ぴっぴ(4歳3ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目のみ誘発ですが...
入院時6㎝でグリグリした後バルーン入れたものの進まず😅
翌朝促進剤スタート💡
3時間経っても張りがちょっとあるくらいのため、促進剤を増やし、その30分後痛みを感じ始めました!
すぐに分娩台へ移動
15分で産まれました👶!笑
陣痛開始から30分のスピード出産でしたよ😂👍
痛みは促進剤使ってても使ってなくても同じですが、コロナで立ち合いNGだったので陣痛時間短く済んだので誘発分娩にして良かったです😣!
頑張ってください✊✨
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
二人誘発でした。
一人目は点滴開始してから陣痛になるまでは五時間くらいかかりましたが、陣痛始まったら2時間しないで生まれました。
二人目は点滴開始して五時間、陣痛始まって二時間半くらいで生まれました☺️
二人目の時は早めに破膜しましたが、一人目は陣痛強くなったら破水しました。
なので私の場合は二人目の方が全体的にお産の進みが遅かったです🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目は点滴開始して2日目に陣痛がきてそこから18時間かかりましたが2人目は5時間でした!
ただ全開になってからは2人目の方が時間かかりました😭💦
![5人のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のまま
2人目からみんな促進剤での出産です。
陣痛きてから2~4人目は30分でしゅっさん、5人目は10分でした
コメント