
コメント

🪐
可愛らしい名前で素敵です😊💗
漢字がパッと見で読める方と
読めない方に分かれるかな?
と思いました🙄!

はじめてのママリ🔰
名前の響きと漢字の字面、素敵です😊
さよちゃん友人にいますが、紗代っていう普通の漢字なので「彩陽」とっても可愛いと思います💕
ぱっと見は読めない方も多いと思いますが、めちゃくちゃな当て字でもないし、今はそういう名前も多いので私は気にならないです!
-
たけほ
ありがとうございます😭❤️
私自身、さよって名前の友達いなくて珍しいのかな?と思ってました(笑)
完全に当て字ですが、漢字の並びは可愛いですよね😂😂- 11月11日

はじめてのママリ🔰
さよは身近にいるので
違和感ないです🥰💓
初見でその漢字は読めませんが
漢字の並び的には可愛いです♪
-
たけほ
漢字だけみると当て字なので読めない人が多いだろうけど、さよですっていうと「まぁ確かに読めるね」ってなりそうですよね(笑)- 11月12日

退会ユーザー
あやひちゃんだと思いました!
その漢字なら、さよちゃんでもあやひちゃんでも納得できます💓
"彩"って漢字かわいいですよね✨
私も娘に使いたかったです😂
-
たけほ
やっぱあやひに間違えられますよね(T-T)
ちなみに私の名前が【彩】なので、あやが2人いると家の中混乱しそうなのでww- 11月12日

はじめてのママリ🔰
あやひちゃんと読んでしまいました😂
さよちゃんって名前に馴染みがなかったのと、どちらの漢字も切った読みだったので読めなかったです💦
漢字は可愛いですね✨
-
たけほ
私も知り合いや友達にさよちゃんっていなくて、、、(笑)
漢字でみるとあやひちゃんになるけど、漢字の並びが好きなんですよね😂😂- 11月12日

mizu
私もパッと見ては「さよ」とは読めず、「あやひ」かな?と思いました💦
でも漢字の並びや「さよ」という響き自他は可愛いと思います😊
ちなみに知り合いに一人さよちゃんいますが、確か「紗葉」だった気がします✨
-
たけほ
あやひに読めちゃいますよね(T-T)
あやひちゃんでもいいけど私が【彩】なので、あやが2人いると家の中混乱しそうでww
紗葉ちゃん可愛いですね♫
真ん中の子が【陽沙】なので、どちらかの漢字をつけたいと思ってます(^^)- 11月12日

みあ
パッとは読めないですが、彩はさって読み多いし、陽もようですもんね!
身近では咲世ちゃんがいます♪
余計なお世話かもしれないですが、お兄ちゃんも兄弟とか両親と漢字の繋がりあるんですかね??
妹2人とお母さんの字は共通点あって、自分は何もないとちょっと寂しいとか思わないかな、とは思っちゃいました・゚・(。>д<。)・゚・
ホント、余計なお世話ですが、、
-
たけほ
漢字だけだとあやひちゃんになりますよね(T-T)
私の名前が【彩】なので、あやが2人いると家の中混乱するかなと思いまして😂😂
1番上の兄は、旦那の名前の漢字が一文字入ってます♫
ただ、真ん中の子はどちらの親の名前も入ってなくて(笑)【陽沙】という名前なので、生まれてくる子には真ん中の子のどちらかの漢字を入れてあげたいなと思ってます♡- 11月12日
-
みあ
なるほど!
ちなみに私の名前も彩が入ってます(笑)
親と共通はどちらかといえば、避けたい派だったんですが、自分が彩じゃなかったら、彩季(さき)ちゃんにしたかったです(*´ω`*)
季節を彩る的な。
お兄ちゃんは旦那さんのお名前入ってるんですね!
陽沙ちゃん、なんて読むんですか( *'ω'* )??- 11月12日
-
みあ
陽彩(ひいろ)ちゃんとかも可愛いなって思います!
保育士してますが、たまにいるのもあってかすぐ読めます。- 11月12日
-
たけほ
同じだー❤️
彩季ちゃんも可愛い名前ですね(^^)
兄は祐月(ゆづき)で
妹は陽沙(ひさ)と読みます!
苗字に【星】がつくので月🌛と太陽🌞にしたくて😂
3人目考えてなかったので、他に名前浮かばなくてwww
私も最初【陽彩】を提案したんですが、旦那に断られました😂😂⚡️- 11月12日
-
みあ
なるほど!!
星、太陽、月!!素敵ですね。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
断られちゃったんですね・゚・(。>д<。)・゚・
彩陽(さよ)ちゃんも可愛いと思いますけどね!
名前呼ぶのなんて、学校関係とか友達とかだけでしょうし、一度説明すれば問題ないと思います。
娘が希緒(みお)で、のぞみから希をみって読ませて、完全当て字です...
ネットの名付け辞典に載ってたんですが。
完全にきおですが、自分たちは気に入ってるし、周りの人にも漢字綺麗でいい名前だねって言われますよ(๑´∀`๑)
困難があっても、自分で希望の緒(いとぐち)を見つけて生きていって欲しいって願いを込めてます。
読めない字とか当て字ってネットでは批判多いかもですが、実際、よほどじゃなければ、他人の子の名前にそんな変な気持ちは抱かないと思います!
保育園の子も7割くらいは聞かないと、絶対こうでしょって感じには読めません(笑)- 11月12日
-
たけほ
希緒ちゃん、可愛いお名前ですね❤️(^^)由来も素敵✳︎
いとこの同級生に【不思議】と書いて【はてな】って子がいるらしくて、そこまで度を超えてなければ当て字でもありかなと(笑)
今はいろんなキラキラネームもありますもんね😂😂😂😂- 11月13日
-
みあ
確かに、はてなちゃんはちょっと...
マジか(笑)ってなる名前は嫌ですね・゚・(。>д<。)・゚・
最初は当て字は嫌だったんですが、みお、で画数良くて漢字好きなのがこれしかなくて...
由来的にもいいしなってことでそうなりました(笑)
名付けは悩みますね、ホント。
これだ!ってお名前、決まるといいですね。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。- 11月14日
たけほ
漢字は組み合わせると可愛いけど完全に当て字です😂
(あやひ)?と読む人もいるかもですよね(笑)
🪐
私自身も当て字ですが、
学校や手続き関係で今まで
一度で名前を読まれたことが無いので、
いちいち説明するのは面倒ですが、
それでも両親が一生懸命に考えて
名付けてくれた漢字なので
とっても気に入ってますし、
「同じ名前」はいても
「同じ名前で同じ漢字」の人に
出会ったことないので、
私は特別な名前だな✨と
自分の名前が大好きです😊💗
なので、彩陽ちゃんも
将来とっても気に入ってくれると思います😊💗💗💗
たけほ
素敵なコメントありがとうございます😭😭❤️
きっと彩陽とつけると、さよではなくあやひとどこでも間違えられそうですよね😂😂
でも特別な名前って子供が思ってくれるほど親にとってそんな嬉しいことないと思います😭❤️❤️
🪐
彩陽でさよちゃんは
本当に被らなそうで
特別な名前になりそうです🥺💗💗
たけほ
えー🥺❤️❤️嬉しい嬉しい嬉しい❤️笑
🪐
すみません、今気づいたんですが
25週!!同じ週数で親近感湧いちゃいました🥺💗
たけほ
本当だ😆✌️✌️
2月予定日ですね❤️❤️
🪐
出産頑張りましょう😊💗💗