※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

英会話教室のサンタ配布が不確定。子供のおやつ量について相談。4歳児は3つ程度のおやつが適切か?

クリスマス🎄
ここ数年はクリスマス会ほどでもないけど
近くの英会話教室の先生がサンタになり、お菓子とリースをくれてましたが、今年は実施するかもまだ決まってなくて、
数人のお母さんらが、
子どもらにお菓子をあげようってなって…。4歳0.1が数名。
一歳ってどのくらいのおやつ食べてますっけ?
お野菜せんべいとか卒業ですっけ?
3つくらいとの話なんですが…💦

コメント

deleted user

うちはまだハイハインメインですが、お家によっては大人のお菓子あげてたり、難しいお年頃ですね😅

  • めめ

    めめ

    上の子いると難しいですよね、もう早くにデビューの子もいるし…💦

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園のハロウィンイベント(お菓子配るだけ)の時は、赤ちゃん用ではなく優しめの幼児向けのお菓子を貰ってきてて、お家の判断でどうぞ的なお手紙貰いました🙂

    • 11月11日
ぽよ

一歳ならクッキーとかも食べてました^_^
味の濃すぎないスナック
クッキー、ビスケット
おせんべい
一歳からのカッパえびせんとか吊り下げ菓子が多かったかなと思います。

私はチョコとグミはなんとなく避けてました💦

  • めめ

    めめ

    つりさげ系かねってはいいますが笑笑
    チョコは、まだ2歳くらいじゃないと、、ですよね💦

    • 11月11日