
コメント

sakusachi
授乳してると伝えた上で処方されたものですよね?服用していてもお乳飲ませて大丈夫ですよ、という事ですよ^ ^
国立研究センターが安全としているものですので大丈夫かと思います。
sakusachi
授乳してると伝えた上で処方されたものですよね?服用していてもお乳飲ませて大丈夫ですよ、という事ですよ^ ^
国立研究センターが安全としているものですので大丈夫かと思います。
「おっぱい」に関する質問
おっぱいねんねの赤ちゃん、卒乳はどうしましたか?🥧 また、ほかのねんねの方法を身に付けたのはいつごろで、どのような方法ですか? 娘は生まれたときから授乳寝落ち系ベビーで、今も基本的には授乳寝落ちしています👶途…
卒乳後のおっぱいについて もう1ヶ月前になるのですが、卒乳しました。 昨日ふと気になっておっぱいを押してみたら、どろっとした分泌物がありました。これって母乳なんでしょうか?授乳中と違ってぴゅーと出るのではなく…
断乳?中でメンタルグラグラです... 一歳になったばかりの子供を母乳育児中でしたが、断乳3日目になりました... 子供が鼻風邪をひいて、乳首を口に咥えてはすぐ離すようになり、やがてほとんど飲まなくなりました。 風邪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまmama♡
授乳中ですってうっかり言い忘れちゃったんです、、もしかしたら以前息子を受診させたので分かってるかも知れませんが、、激しく後悔。。ネットでも大丈夫って意見と止めたって意見があって、怖くて飲ませられないです(´+ω+`)💦
sakusachi
お子さんに移るかも、と考えたら早く飲んで治した方がいいかと思います>_<お薬を飲んでも母乳は血液から作られますし、その血液に服用した薬が赤ちゃんに影響与える程の濃度になるとは到底思えませんし^ ^
でも、ご自身が心配なら朝一で確認してから服用するかしないかご決断されたら良いかと思います^ ^
たまmama♡
治すことがまず最優先ですよね(´・ω・`)どうしてもダメな時には飲ませることにして、明日朝一で電話で確認してみます!ありがとうございました♡