※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

香川県に移住し、初めての育児と義理の両親との同居が不安。運転も不慣れで子育て場所もわからない。

香川県民の皆さん仲良くしてください😂♥️
と、言うのも1月に旦那の故郷である香川県に移住します。私はずっと神奈川県で育ち、初めての土地での育児が待っています。
もちろん友人はいませんし、一番の不安は義理の両親と同居。。
運転も不慣れですし、子育て初めてでどんな所に行けばいいのか不安です😭😭😭

コメント

ひなとママ

初めまして🙋☀️
来年から香川で暮らすのですね!
わたしは生まれてからずっと香川県民ですが住みやすいし、美味しいカフェも沢山あるし良い所ですよ♥️笑

同居は不安ですね😣
小さい赤ちゃんも居るみたいなので、義母さんや旦那さんにいっぱい頼りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しいカフェ!!気になります♥️できればおすすめ教えて欲しいです😌
    はい、不安です😭😭いっぱい頼りますありがとうございます😭

    • 11月11日
  • ひなとママ

    ひなとママ

    坂出に住むのですね!✨
    林田町にある「珈琲松尾」モーニングと珈琲が美味しくてお勧めです☺️モーニングなんて子どもが産まれてから行けてませんが💦
    和スイーツも美味しいのでおやつtimeでもお勧めです😌🍡

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速調べてみました♥️
    とっても美味しそう😭♥️
    子育て落ち着いたら行ってみます!!

    • 11月11日
  • ひなとママ

    ひなとママ

    ぜひぜひ🙋☕️
    わたしも子どもと行けるようになったら新店開拓していきます😁

    • 11月11日
deleted user

私も旦那の転勤ですが、香川に来ました😊
いまだに友達もおらず、あかちゃん連れて行くところもなく家に引きこもってます😱😱

よかったら仲良くしてください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような境遇の方がいて心強いです!!
    中々新しい土地で、外に出るのも億劫ですよね、ましてや子連れだとなおさら。。
    仲良くしてください!😂♥️♥️

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    住み始めて数年経つんですけど、行く場所はゆめタウンというショッピングモールのみです🤣🤣

    かわみさんはおいくつですか🤗?

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くだけでも素晴らしいと思います😭♥️♥️
    27歳です!ママリさんはおいくつですか??

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は今年29歳です😊💓

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お年も近くて嬉しいです♥️

    • 11月12日
deleted user

香川のどちらに住まれるのですか☺️?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    香川の坂出市です!

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高松ですが割と近いです😊

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様も同い年になりますね!!😂♥️
    高松は、旦那の仕事場があります!

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😊
    公共交通機関は少ないけど
    住みやすいですよ(^^)/

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転が怖いですが、子育てするには良い所ですよね!
    ありがとうございます♥️

    • 11月11日
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

なれない土地での子育て大変ですよね😳💦
ましてや同居・・・すごい!

私は香川生まれ、大学4年間以外ずっと香川です😌
坂出だと駅前と林田町という所に支援センターみたいなのがあったと思います😊
(行ったことないので内容まではすいません💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に心配です。。笑
    調べてみます!ありがとうございます!

    • 11月11日
  • ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

    ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

    確か林田町は「まろっ子ひろば」駅前は「わはは・坂出」だったと思います😊

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    大変参考になりました♥️

    • 11月11日
Rina

初めまして😊
坂出に引越ししてくるのですね😌
私は林田なので近くにある
まろっこひろばに
遊びに行ったりしています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まろっこひろば!私も遊びに行ってみます♥️ありがとうございます!

    • 11月11日
あい

はじめまして。
私は短大の3年間以外はずっと香川で住んでます。坂出です。
車がないと少し不便ですがいいところですよ(^-^)
たまに林田町にあるまろっ子ひろば行きますがいいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ坂出市で嬉しいです!!
    他の方もおすすめしてくださっているのでぜひ行ってみます、ありがとうございます♥️

    • 11月11日
deleted user

はじめまして✨
私は旦那の転勤で東京から来て、出産後から坂出住みです♪ ペーパードライバーなので平日は徒歩のみの生活ですが…笑 私は基本わはは坂出のみですが、会うこともあるかもしれないですね💕 まろっこと違って、わはははこじんまりしてゆるーい感じです☺️ 慣れない生活に不安あるでしょうが、のんびりふぁいとです🌻 会ったらよろしくお願いします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく同じような境遇で、坂出市なんてすごく心強いというか嬉しいです😭♥️
    私も神奈川にいる今は全然運転してないしびびりなのであまりなれない土地で一人で子供を抱えながら出掛ける勇気がありません😅
    わははも近いので行ってみたいです♥️よろしくお願いします🌼

    • 11月11日
ママリ2024

こんばんは!
私も27の頃全くの県外から嫁いできてはや十数年…しばらくは実家に帰りたくて仕方なかったです。
神奈川からだと香川の田舎さに驚愕するかも笑
でも住んでいくうちに愛着わきますよ〜。
神奈川出身のママ友も数人います♪きっと素敵な出会いが待ってると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!お返事ありがとうございます。確かにまだ行ってませんが向こうにいる自分の姿を思い浮かべるだけで寂しく不安な気持ちがわいてきます。笑
    素敵な出会いがあることを信じて頑張ります☺️ありがとうございます!

    • 11月11日
はなうた

県外出身で坂出市に嫁いできました。

皆さんおっしゃってるように、まろっこひろば、わははひろば坂出はスタッフの方も親切で、おもちゃも清潔に管理されてます😊
とてもオススメです!
車で行かれるなら、まろっこが良いかなと思います。
わははひろばは街中で駐車するのも大変です。

あと私も嫁ぐ前はペーパードライバーで(就職を東京でしたので、ずっと電車通勤でした)、最初運転が不安でした。
検索すると出てきますが、ペーパードライバーサポートという方にお願いすると、自分の車で行きたい所の練習をさせてくれますよ。
高いですが、もう本当に運転するの大好きってぐらい上達できます!!
お子さん乗せててもできるので、不安であればぜひ利用してみてください😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、細かい情報まで本当に助かります!ありがとうございます!
    隣に運転の手慣れた方がいると安心しますよね!私も無理そうだったら利用してみたいと思います!

    • 11月12日
まま

こんにちは✩.*

香川県民です( ˶˙ᵕ˙˶ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!!
    お返事ありがとうございます!
    仲良くしてください☺️♥️

    • 11月12日
れいぞーこ

はじめまして☆
3年くらい前から結婚して丸亀市にきました
私も運転は自信なくて高松方面など少し遠出になると怖くて未だに行けません(笑)

カフェなどはなかなか行かないのですが、坂出市なら私の大好きな場所が近くにあります
「瀬戸大橋記念公園」です!
無料だし凄く広くて整備もされてて、海も見えて(平日だと貸し切りくらい空いてるし)気持ちよくて…娘がベビーカーの時からマッタリ散歩したいなって時とかよく行ってます、自分の運動にもなりますし(笑)公園内に入れば娘が走り回っても車の心配が少ないので、車道が近い小さな公園より安心感半端ないです♪

同居や引っ越しでリフレッシュしづらいと思いますが、暖かくして風邪に気をつけて頑張ってください

ぽこ

なんだか親近感!
義両親とは同居じゃなきですが、車で5分のところに住んでます。
東京生まれの東京育ちです❤️
去年の今頃、旦那さんの地元の高松に移住してきましたよ〜♬
あっちと違って車も少なくて、運転も楽だし
高松なら転勤家族も多くて、地元のはなししたり♬笑

とりあえず、ホームシックは1ミリもありません❤️
人混みないし、家賃やすいし、ストレスフリー。
子育て広場はコロナでどういう状況かわからないけど…
みなさん優しいですよ❤️
私は勝ち組だって思ってます。笑