
美容師で、保育園に娘を預けて働いています。旦那も美容師で帰りが遅く、休みが少ないため、営業時間内にカラーをやってもらいたいが、保育士に仕事じゃないと思われないか心配です。自宅でカラーするのは浴室が汚れるので避けたいです。
美容師です。
保育園に娘を預けて働いていますが、基本、両親どちらかが仕事が休みの日は家庭での保育をするようにといわれております。旦那も美容師なのですが帰りが遅く、休みも少ないです。営業時間内にあいた時間にカラーをやってもらおうかと考えていますが、迎えに行った時に髪色変わってたら、仕事じゃなかったの?って保育士さんに思われますかね😓自宅でカラーするでもいいんですが、浴室が汚れるのが嫌で、営業中にやってもらいたいなと考えています😅
- きき(7歳)
コメント

退会ユーザー
保育士してますが正直思います(笑)
他の保育園はわかりませんが
少なくとも私の園は
え?もしかして
お休みの日でも仕事って
預けちゃうママ?
ちょっと様子見だね✋
とマークの対象になります😅

ちー
半日だけ預けるとかはダメなんですかね?お昼ご飯までお願いしてお迎えとか…
きき
やはりそうですよね、、、やめておこうと思います。😂