
毎日夜に不安を感じ、心がリフレッシュできない。帰省や子育てに悩みがあり、愚痴ってしまう。どうしたらいいかわからない。
特別辛いことがあるわけではないですが、毎日夜になると、1人でどこか遠くへ行きたい、とか、死ねたら楽になれるのかなとか考えてしまいます。
深刻に考えているわけではないです。
先日も大好きなディズニーに行きました。楽しかったですが、前みたいに心から楽しめませんでした。
どうしたら心がリフレッシュするのでしょうか?
年末帰省を考えてます、飛行機の距離です。夏の帰省は諦めたので一年半ぶりに帰れると思ってますが、第三波きてそうな感じでしょうか。
また帰れないかもしれないと思うともう何を楽しみにすればいいか分かりません。
下の子を産んでからずっと上の子が可愛くないです。
冷たく接してしまいます。
それも辛いです。
自分よりもっともっと辛い人もいるのにこんなことで愚痴ってすみません。
- 😊(5歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
私も似たような感じです。今日窓掃除してて「ここから飛び降りたら死ねるんだよな」と考えちゃいました。死ぬ勇気もないし、そこまで思い詰めてるわけでもなく楽しい時間もあるんですが気持ちの波が激しくて。
辛さは人によるし大きいとか小さいとかないです。みんなそれぞれ。愚痴ったっていいじゃないですか。吐き出して少しでも楽になればいいなと思います😌

なのか
こんばんは。
全てに共感です、、何なんだろこの毎日…って思います。
上の子やんちゃすぎ、いらんことばっかする、ついていけない、言う事聞かない、未だによだれ、
下の子寝かそうとしてやっと寝そうと思ったタイミングでやってきてやり直し、○○のせいだよ。寝かしてきてよ。とか、、
よだれ恥ずかしいよ。ヤメテ?とかマジに言って、、最低です。。
遊びで息子が行ってきま〜すって言うから行ってらっしゃ〜いと言ったあと小さくしばらく帰ってこなくていいよ…とつぶやいてました。
両親が今週末来て母は5日くらい滞在してもらう予定です。
年末帰省微妙ですよね…
本当は父が最初に提案してた、上の子だけ数日実家に滞在するっていうのしたかったですが、、
先週は一時預かり1日予約してたのに風邪引いてキャンセルしたし、タイミング悪くてあー、、てなりました。
何も言わずふらっとどっか逃げ出したいですよね😥
コメント