※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうかママ
妊娠・出産

妊娠中に娘がお腹痛いと言って心配。流産の予兆か気になる。要注意かも。

今妊娠7週なのですが、娘とお風呂に入っていた時に、私のお腹を指さして、「ママ、お腹痛い痛いだよ!痛い痛い」って言ってきました。
娘は私のお腹の中に赤ちゃんがいることは知りません。
何か見えたのかな?って思うんですが、痛い痛いが気になります。
流産しちゃうのかな?って思っちゃって💦
なんかの予兆ですかね?
気になって仕方ありません。

コメント

deleted user

子供って伝えてないのに妊娠とかわかるといいますもんね!!
確かにいい方が気になりますね💦

万が一、何かあっても嫌ですしもし何かあるならせっかく娘さんが教えてくれたんです!
気になるなら大げさと思われてしまうかもしれませんが病院で診てもらってもわたしはいいと思います!

こころ

妊娠されてから、知らず知らずのうちにお腹に手を当てたりお腹をさすったりお腹をかばっていたりといった生活してませんか?
その様子にお子さんが気付いたとかじゃないですかね?
妊娠初期で不安な気持ちになりやすい時期だと思いますが、お子さんが赤ちゃんを感じて、陣痛の末無事に出産することになるよーって伝えてくれてるとプラス思考に考えましょう💕