
妊活中で流産後、生理予定日がわからず不安。11月15日まで生理が来なかったら検査薬するべきか。
はじめまして☺︎
2人目を妊活中です!
流産後についてわかる方いらしたら教えてください。
10月10日に6週で早期流産してしまい自然排出しました。
病院ではすぐに妊活始めて大丈夫とのことと、1か月くらいで生理が来ると思うよとおっしゃっていました。
次の生理予定日も排卵日もわからずですがおりもの見てなんとなくで数回タイミングとりました。
流産前は29日周期で、ルナルナでは流産の出血した日を生理1日目に登録し、11月8日が生理予定日になっていました。
昨日の体温は36.8
今日の体温は36.53
ゆるーく妊活できたらなあと思い昨日からしか測ってないです。(すみません)
乳首痛
ルナルナでの生理予定日から1週間後の11月15日までに生理が来なかった場合検査薬する価値はあるでしょうか?
生理見送らず妊娠というのもSNSで結構見るので気になっております。
わかりにくくて申し訳ありません(>_<)
- mrs(1歳3ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

暑い
タイミングとったのであれば可能性あるので1週間後検査していいと思います!
わたしは化学流産をして次の月1週間遅れて生理が来ました😔
もしかしたら生理が遅れる可能性もあると思います。
お互い早く赤ちゃん来ますように。。❤💖
mrs
コメントありがとうございます!
やっぱり生理が遅れてるってことも考えられますよね💦
ご丁寧にありがとうございます😊
mrs
私も、lllさんに赤ちゃんが来ることをお祈りしてます❤️