
コメント

まぁいっか🙃
鼻水で寝にくいとか、夜中何度も起きちゃう。とかなら耳鼻科に行きます🙆♀️
鼻水が少なくて鼻詰まりだけなら最近はヴェポラップ塗って寝てます👌
娘いわく、寝やすくなるらしいです😂💕
咳も、乾いた咳なら耳鼻科、痰がらみの咳なら小児科。って感じで私はわけてます🏥

ゆなママ
うちは中耳炎もちなので少し鼻水が出てきたくらいでも耳鼻科連れていきます!
でもお子さんが中耳炎もちじゃないなら今のこの時期ですし鼻水吸いながら様子みてもいいと思います💦
まぁいっか🙃
鼻水で寝にくいとか、夜中何度も起きちゃう。とかなら耳鼻科に行きます🙆♀️
鼻水が少なくて鼻詰まりだけなら最近はヴェポラップ塗って寝てます👌
娘いわく、寝やすくなるらしいです😂💕
咳も、乾いた咳なら耳鼻科、痰がらみの咳なら小児科。って感じで私はわけてます🏥
ゆなママ
うちは中耳炎もちなので少し鼻水が出てきたくらいでも耳鼻科連れていきます!
でもお子さんが中耳炎もちじゃないなら今のこの時期ですし鼻水吸いながら様子みてもいいと思います💦
「小児科」に関する質問
咳で何回も起きます😭辛いです。。 保育園入ってからずっと咳、鼻水。。 感染症は陰性で、薬をもらいましたが 全然良くなりません。 最初耳鼻科に行き、薬を飲みきって全然治らなかったので小児科で別の薬をもらって飲ん…
大東寄りの東大阪市に住んでいます。 越してきたばかりなのですが、この辺りでおすすめの小児科をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 東大阪市で口コミの良い小児科は近鉄寄りが多いのでやや遠く困って…
頭のかたちで受診されたことある方教えてください。 7ヶ月の息子の頭の形は上から見ると歪な形をしていて、鼻から耳までの長さが左右非対称です。 上の子も絶壁だったけど何もしなくても丸くなったしな〜と楽天的に考えて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます❣️
大変遅くなりました💦
先日乾いた咳だったこともあり耳鼻科を受診しましたが、なかなかすっきり治らず最近は少し痰がらみの咳をするときがあります💦
痰がらみの咳だと小児科の方がいいのでしょうか?💦