※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
子育て・グッズ

ファミサポを利用した経験者に質問です。10カ月の子供を預けるのに不安があります。保育系の資格を持っているか不安です。経験者の良い点や悪い点を教えてください。

0歳でファミサポを利用したことがある方いますか?

現在10カ月の子供がいます。
色々事情があり、一時預かりとして
ファミリーサポートを利用してみようかと思ってるのですが
知らない方に小さい子供を預けるのに
どうしても抵抗があります。

ミルクや離乳食、寝かしつけ…
人見知りはない子なので大丈夫かと思いますが
すごくやんちゃですし
それでもみていただける方は
いるのかなぁと…
市によって、人によって違うと思いますが。
保育系の資格を持ってたりすると安心ですが
そううまいこといかないと思いますし…

もし経験ある方みえましたら
良い点も悪い点も教えてください。

コメント

はじめてのママリ

10ヶ月の男の子育ててます!
私は里帰り終わってからすぐ契約しましたよ^_^
近くに頼れる親や親戚、友達もいなかったので😅
といってもコロナの影響で5ヶ月くらいで里帰り先から帰ってきました😵

産後私がよく体調崩してたりしてたので急いで契約しました。
契約の際にファミサポさんと預かってくれる人との面談とかもあって親切でとても良かったですよ^_^
初めて使った日とかはどんな感じでみててくれるのか部屋とかも見せてもらえてとても安心しましたよ^_^

近くに頼れる人がいるだけで大分気持ち的にも楽になりました。
今は月1頼ったり頼らなかったりしてます。
2時間ほど預かってもらってます^_^
預かってもらうときはメモ用紙にその日のミルク体温とか軽く書いて渡したりしてます。

最近預けてはないんですが、丁度人見知りの時期だった時に預けたらすごく泣いて泣き疲れて寝たのは可哀想なことしたなと思いました😅

でももしもの時で契約するのはいいと思いますよ!