
産科にイソジンの使用相談を電話で考えています。妊娠中で喉が痛いので早めに対処したいです。
妊娠中ですが喉が痛くイソジンでうがいをしたいです
今日痛くなったので早めの対処したいです。
通ってる産科にイソジン使ってもいいですか?と電話してみようかなと思うんですが、
それで電話ってどうなのでしょうか?🙄
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)

ママリ
ネットでまずは調べてみてダメって書いてあったらやめた方がいいと思います!
特に書いてなければ電話して聞いてみます!
ヨウ素が入ってるものはあまり使わない方がいいみたいというのは聞いたことありますよ!

🐼
塩うがいなら心配なく使えると思いますよ🙆🏻♀️
黒い?茶色い?イソジンはヨウ素ってのが含まれてるから妊娠中は使わない方が良かったはずです!
イソジンの中でも透明なミントみたいな味のやつがあるんですが、それなら大丈夫と聞きました!

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
耳鼻咽喉科の門前の薬局で事務してましたが、妊娠中はイソジンのヨウ素は赤ちゃんに影響しますし、実際に喉が痛くなってる時はアズノール(アズレン系)のうがい薬の方が炎症を和らげるという事で処方されてたイメージです😭✨
電話で聞くのはいい事だと思いますよ🙌🏻✨

はじめてのママリ🔰
イソジンにこだわりが有るなら電話して確認が良いと思います🎵
個人的には、喉痛いとき紅茶でうがいがオススメです。結構効きますよ✨
コメント