
食事や遊びに関して自己主張が強くなり、食べる態度が気まぐれになったり、遊び始めると食べなくなることがあります。この時期はどうしたらいいでしょうか?
最近自己主張が強くなってきて
ご飯の時 気分で食べなかったり食べたり、
見た目で判断して嫌がって食べなかったり🤦♀️
美味しいとわかると食べ始めるんですが
ひとくち食べさせるまでに
苦労します💦
遊び始めたりなんかすると
あんまり食べてなかったとしても
おわりにしてるんですがそれで
良いでしょうか?
食べてない時は遊んでても
少しは食べさせたりしたほうが
良いのでしょうか、、、
こういう時期がありますか?
先輩ママさんアドバイス
お願いします🥺
- こころ(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは食が細いので、遊びながらでも口に入れて食べさせてます💦

ぴくみん
うちの子は遊んでる時の方が何を入れても食べるので好きにさせてます。
外ではいい子に座ってるので家だけならいいかなと🤣
コメント