

azu5523♡
家賃が給料から天引きになるので残りの手取りが34万円くらいです。
1人目が産まれるまではパートで働いていました。
全てわたしのお小遣いや携帯代、美容代だったので^^;
その時とお小遣いは変わってません。
現在は専業主婦です。
うちは携帯代、お昼代、タバコ代込みで7万円渡してます。
毎週ある出張中の食事代もかかるので足りないくらいだそうです^^;
参考にならなかったらスミマセン。

退会ユーザー
手取り17~23万、旦那のお小遣い2万、ボーナス時2~3万🙆
旦那の収入のみ、専業主婦です😅

25歳ママ♡
手取り27〜28万。
旦那の平均的なお小遣いは
3万くらいです。
(コンビニ代、タバコ代、
*仕事で必要な手袋なども
ここから出してるみたい。)
お昼は弁当もたせてます。
私は専業主婦で小遣いなし。
欲しい時は言います。

ああ
お返事ありがとうございます❀
7まん!すごいですねー!
でもタバコや出張などあるとそのくらいいりそうですね!
うちは手取り26〜28で、1万5千円です。
ガソリンや携帯、下着や服は別で、お昼と弁当もたせてます。飲み会もないし、お酒もタバコもパチンコもいかないです。
1万5千円は、毎月貯金して車のホイールを買うと言われて、それならこれから産まれる赤ちゃんの費用や家族旅行費にあててほしいなぁと思ったり(笑)
必要経費はその都度渡してるので、、、
でもそんなことをしたら、おこづかいの意味なくなってしまいますけどね(笑)
ひどい嫁です(笑)
参考になりました❀

ああ
お返事ありがとうございます❀
2万ですか❀
うちと似てます❀
前の方のお返事に書きましたが、うちは15000円です。
お昼は弁当もたせて、服は家計から。
タバコや飲み会などもないので、ほぼ毎月余ってるみたいで(笑)
2万の内訳とか、知ってらっしゃいますか。ら

ああ
お返事ありがとうございます❀
3万ですか!すごい!
うちは共働きなので、お互いこづかい制です。詳しくは初めの方の返信にかきました。
でも旦那は1万5千円を使わず、毎月貯めてるみたいです(笑)
いーんですけど、なんとなくひっかかってしまって、朝すこしもめました(笑)

♡SKS♡
旦那の給料のみ
手取り26〜28万
小遣い3万
ボーナス5万
この3万円でタバコ、会社でのジュース、パチンコ、コンビニなどやりくりしてますよ(^^)
お昼は食券で給料から引かれてます!
私は友達とのランチくらいなので月3000ほど使わせてもらってます(^^)化粧品も基礎化粧品とファンデ以外は100圴で買ってます!
美容院も妊娠前に黒髪に戻したのでカット代だけ。
結構こども作る前に節約意識してガラリと変えました(^^)

azu5523♡
お小遣い使わないで貯めるなんて偉い旦那さまですね♪
まあ、何に使うかは人それぞれなので^^;
うちもお弁当作ってお小遣い減らしたいとも考えましたが、営業にもよく出るのでなかなか難しいらしいです^^;
2人目も産まれますが、お小遣い減らすなんて言ったらブチキレそうです笑
ボーナスのときも10万以上は渡しているので、まこまこさんの旦那さんを見習ってもらいたいもんです^^;

菜mama
旦那の収入が手取り27~30万、共働きの時の私の収入は手取り18万前後でお小遣いはそれぞれ4万、3万でしたが、私が仕事を辞めてからは旦那が3万、私が1万です!
ボーナス時は旦那のみ1万渡していますヾ(*´∀`*)ノ
旦那の昼食は昼勤の時は食堂で給料から天引き、夜勤の時はお弁当を持たせているので渡していません!
ガソリン代は別に渡してます!
酒、タバコはなしです(*∩ω∩)

ああ
貯めて、おっきいお金にしたいみたいです(笑)
旅行連れて行ってくれたら嬉しいなーとゆっときました(笑)
うちは旦那はボーナスないのでプラスでは渡してないです❀
あまりお金に執着ないみたいで、私がいくら使ってるとかは気にしてこないので、楽ですが(笑)
こども産まれるからといって、おこづかい減らすのはやはり厳禁ですね!

ああ
お返事ありがとうございます❀
いまは3万なんですね❀
お弁当してて、酒タバコなしは、うちと同じですね!
旦那さまが3万を、何に使用されてるかご存知ですか?

alpaca.*೨⋆*✩
うちは26〜30万で2万渡しています(*´˘`*)お弁当は作っていき、タバコお酒はやりません☆その中でたまにある飲みやご飯など、やりくりしてもらっています♪

にも⍤⃝
うちは20〜23万で3万渡してます。
昼食代、タバコ代、仕事で使う作業着や用品代込みです。
洋服や下着類、散髪代などは家計から出してます。
いずれは弁当持たせて昼食代カットの予定です。

ああ
すみません!!
不慣れなもので、、、順番に返信していたつもりでした(´-﹏-`;)
不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません(´-﹏-`;)

ああ
お返事ありがとうございます!
こどもさんが産まれる前に、お二人で、節約されてすごいですね❀
だんなさまも、3万円でうまくご自分の娯楽をされているようで、うらやましいです❀
うちの旦那は、使い道ないのに毎月のこづかいはほしいと言うのでなんだか、、と少しもめました(笑)

ああ
お返事ありがとうございます❀
うちも同じ感じです❀
ただ、うちの旦那は飲み会などないので、おこづかいあるんだから、たまに出ていってくれたらいーのに!と思います(笑)
うまくやりくりされて、娯楽もされていて理想ですね❀

ああ
お返事ありがとうございます❀
昼食代混みなら3万は必要そうですね❀
旦那のものをどこまで家計から出すかで少しもめたりします。(笑)
おこづかい使わず貯めたいみたいで、いろいろなものを家計から出してほしいと言うので、いらっとしました(笑)

♡SKS♡
逆に不快な思いさせてしまいましたね…。申し訳ないです。
うちなんてパチンコで負けて会社でジュース買えなくなると1000円ちょーだいと言われますからね…。いっときガソリン代に1万渡したのに次の週にはガソリン代せびられた時はビックリしました。3千円だけ入れて7千円お小遣いにしてました。
こうゆう旦那もいるなか自分のお小遣いためて買うなんて素敵ですよ!きっとプレゼントなどもちゃんとためて買ってくれそうですね(^^)
本当に不快な思いさせてしまってすみません(>_<)

ああ
いえ!本当に私のミスで、申し訳ありませんでした(´-﹏-`;)
プラスでせびられたら、ちょっと!!と思いますね(●・̆⍛・̆●)
うちもガソリン代はガソリン代として渡さないとごっちゃにしてます!要注意(笑)
お金ためても自分の物に使うつもりしてはります(笑)
わたしにはプレゼントなんてないですよ!
でもこどもが産まれたら、多分デレデレなので、うまーいこと言って、家族のために使わせます(笑)
今回は本当にすみませんでした(´-﹏-`;)
また先輩ままさんとして、アドバイスなどよろしくお願いいたします♡

退会ユーザー
うちも弁当もたせて…服は自分で買ったり出してあげたり。
🚬は二年前にやめさせました(笑)だから🚬、お酒、ギャンブルしません✨毎月貯めてるみたいで私が洗濯機欲しいと言ったらもうちょっと待っててって言われました☺買ってくれるみたいです🙆

菜mama
ほぼ使ってないみたいで、たまに私や娘にプレゼントを買ってきてくれます(❁´ω`❁)
子供が産まれるまでは私もですがパチンコ、スロットにお小遣いを使っていたのですが、今は行かなくなって毎月お小遣いが余ってるみたいです!
あとは職場で飲み物買ったり、おやつ買ったり、外食などでおごってくれたりですかね☆

ああ
優しい旦那さんですね!
このエピソード、いただきます❀
旦那に話して、見習ってもらいますね◡̈
しっかり貯金してもらって、家のために出してもらいます♡(笑)

ああ
優しい旦那さんですね!!
プレゼントや、外食代にあててくださると、気分も家計も助かりますね◡̈
見習ってもらおうとおもいます!(笑)

A&Rmama
うちは、主人がカード、私が通帳を持ってて…
だいたいですが、平均したら3万ぐらいです✨
全くおろしてない月もあります🍀
年に3回ボーナスがありますが…
全て、主人のお小遣いです💦
自分が欲しい物は、ボーナスを使ってるみたいです😊
コメント