※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

娘がパパっ子で、私には甘えず主人にだけ甘える態度に悩んでいます。主人がいないときは私だけなのに、主人がいるときは全部パパ。イライラしています。

パパっ子の娘についてです。
私が厳しく怒るせいかなんでもパパがいいと言い、
主人は定期的に泊まりの仕事ですが、こっそり起きても
一緒に起き、いなくなると大泣き。
おかげで私も弟も起こされる。
イライラして怒る。
主人がいない日は私だけなのでいうことを聞きますが、
主人がいると甘えられるからか、全部パパ、、
いつまで続くのか、なんだか本当に嫌になることがあります。
経験ある方いらっしゃいますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは息子ですが
なんでもパパ、パパです😅
ほんっと
嫌んなります😅
そんなにパパがいいのか、、、と自分が惨めになります😭

  • みー

    みー

    こんなに頑張ってるのに、、ってなっちゃいます😭🌀
    主人は家のことなんでもしてくれますが、男はいいよなーいいとこどりでって正直思っちゃいます💧

    • 11月10日
✩ちっぴ✩

うちと全く一緒です!!
怒るのはいつも私。
優しくてお菓子与えるのはパパ。
抱っこも、ご飯食べる時も、遊ぶ時も、お風呂も、寝る時も、何するにもずーっとパパ…。
パパじゃなきゃ大泣き。
外でも大泣き。
正直心折れそうになりました😅

最近パパも厳しく怒るようになってから、娘も私の所にも来てくれるようになって🥺
寝る時も何も言わずに一緒に寝てくれるようになりました。
子育て難しいですよね😅

  • みー

    みー

    そうなんですね😭
    主人もあまり怒らないし怒ってもやんわりなので、そりゃパパがいいよなーと思いますが嫌になりますよね💧
    2人とも怒ったらかわいそうだからと怒るのはだいたい母ですもんね😤

    • 11月10日