
旦那が発熱しました。昨晩は39.3まで上がり、今朝は37.5まで落ち着きま…
旦那が発熱しました。
昨晩は39.3まで上がり、今朝は37.5まで落ち着きました。
咳は日常生活並み、鼻水もなさそうです。お腹のくだしはありました。
休みが今は特に忙しく休みがなかった疲れと、朝晩の温度差からの風邪だとは思いますが…(コロナではないと信じたいです🙏🏻)
明日、子供2人がインフルエンザ予防接種の予約をしています。このまま受けに行って大丈夫なんでしょうか?(今のところ、旦那以外はみんな熱もなく普通に元気です)
あと、旦那が今日はもう仕事を休むと言っています。
こういう時、私と子供達、家にいていいですか?うつらないとは限らないですよね😰
今、リビング横の部屋でみんなで寝ている状態です。
別の部屋は、今は物が多く寝れる状態じゃないので、旦那もリビング横の部屋で一緒に寝ています。(隔離できない状況)
本当は今日買い物など出かけようとしてましたが、同居家族が発熱した場合、私も出かけないほうがいいですか??
- marimi(5歳2ヶ月, 8歳)

なーちゃん
息子の行っている小児科は受診前に必ず電話をしてコロナ対策のために周りで体調崩した人がいないか、流行地域や海外に行っていないかを確認してからじゃないと入れないです💦
なので、わたしなら小児科に電話確認してみます。
隔離できないのであれば旦那さんにはマスクしてもらって、お腹下してるとのことですのでトイレの除菌もしっかりします。
買い物はマスクしてささっと済ませたらいいかなと思います!
コロナも心配でしょうし一度保健所に電話で今後の対応を聞いてみてもいいと思いますよ。
小さい子どもさんいて旦那さんの体調不良は心配ですし大変だと思いますが、お大事になさってくださいね💦
コメント