
子供に冷たい態度をとって後悔した経験ありますか?怒って抱っこした後、反省しました。同じような後悔をしたことがありますか?
子供に冷たい態度をとって後悔したことありますか?今朝方、娘が大泣きしてて、夫が起きちゃうとか余計な事を考えて、早く寝てよ!って乱暴に抱っこしたり、布団にぐって力任せに寝かせたりしちゃって😢😢😢
その後夫が抱っこしたら一瞬で泣き止んで😢😢😢
たぶん怖くて泣いてたのに、起きたら怒ってイライラしてるママに乱暴に抱っこされて、こうやってママのこと嫌いになってくんだろうなって思いました😢
もっとよしよししたり、抱っこしてギューってしてあげたり、どうしてそういう心の余裕がないんだろ、できなかったんだろって、自分が許せません😢
こういう後悔って、みなさん感じたことありますか?😭
- もちもちもっちゃん(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
しょっちゅうありますよ😅
みんな後悔したり反省して次に活かしてると思います😌

そろそろ体重戻そうかな
赤ちゃんのことはまずイライラすることがなかったです💦赤ちゃんですし……
でもある程度理解のついた今は言葉荒らげちゃうこともあります……わたしもごめんね、仲直りねって仲直りするけど後悔します💦
私に泣いてハグやキスしてくるので本当に心痛くなります……😭
それでも子供はママ大好きですもんね😊
まだ10ヶ月じゃ娘さんの世界はママで溢れてると思いますよ😊
今日から変わればいいですよ、後悔の気持ちがあるなら変われるはずです😊

®️
昨日かがんで作業している時に急に娘が後ろから抱きついてきて、バランスくずしてこけて、怒鳴ってしまいました。
娘は「ごめんね」と一言😭
ちょっと待っててねとか言って、娘のこと後回しにしてたのは自分なのに...
すごく切なく、後悔しました😭最近こんなことばっかりです😭

退会ユーザー
そういう対応してしまう時期ありました💦
余裕がなかったんですよね……(;_;)
もちもちもっちゃん
そうですよね😭
パパっていつもいいとこ取りでズルいです😱💦
アドバイスありがとうございました!