
上の子が下の子に意地悪な行動を取って悩んでいます。どう対応すればいいかアドバイスを求めています。
上の子の行動で悩んでます💦
下の子に不意に意地悪します。持っているおもちゃをぱっと取ってしまったり、1番悩んでいるのは、おでこに爪立ててつねる?みたいなことを一瞬でやります😢
普段は泣かない下の子も、ギャーっと泣くので可哀想です。
「こら!○○ちゃん痛いよ。いけない!どうしてやっちゃったの?ごめんなさいして!」と言う感じで叱るのですが、バツの悪い感じの表情をして、「痛いの痛いの飛んでけー」って。あなたがしたんですけど😅下の子になでなでしたり、チューしたりしたり反省しているようなんですが「ごめんなさいして」と何回か言ってやっと、「ごめんなちゃーい」にやり。みたいな感じです。
ヤキモチ妬いているんだろうなっと思うので、「○○大好きだから、ヤキモチしなくていいんだよ、ヤキモチ妬いたらお口でお話してよ」とギューッと抱っこしながらお話しましたが、わかってくれているかなー?
皆さん、兄妹で上の子がこんな行動とってしまう時ありました?どうやって対応してましたか?ヤキモチからの行動と思うとあまり、キツくも叱りたくなくて💦それじゃだめですかね😢下の子の事思うと可哀想で悩んでます。
- まりり(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも同じ感じでした。
なので、やってはいけない事はしっかり叱りました。
それと、下の子を夫に預けて上の子と2人だけで過ごせる時間もつくるようにしたら、だいぶ落ち着きました。
今は
「こうした方が喜ぶんじゃない?」
とかアドバイスまでいただけます 笑

ニャン太郎
おもちゃは、みんなで遊ぶものだから。
こっちの方が可愛いから、上の子ちゃんはこっちにしよう!など言います!
でも、
痛い事はめちゃくちゃ怒ります😅
その後は
ママを取られて寂しかったの?とか聞いて
抱きしめてフォローします💦
何度かやると、相手は赤ちゃんなんだと気付いたのか
ニコニコしながら一緒に遊んでくれるようになりました😅
-
まりり
痛いことめちゃくちゃ怒るのはどうやって怒りますか?
なんだか、だめだよって叱りますが、怒るのが上手くできません💦大きな声もよくないだろうし、怖い顔も難しいです。真面目な顔でお話すればいいですかね?- 11月10日
-
ニャン太郎
割と大きな声で、叩いたら痛いからダメ❗️と怒ります😅
そして、目を見てなぜダメなのか説明します💦
〇〇ちゃんもコツンとされたら痛いでしょ?
など…。
上の子がよくなんで下の子はストローで飲めないの?
とか聞かれる時があり、
その度に赤ちゃんだから。と伝えていたら
赤ちゃん=わからない子なんだ。
と気付いたらしく、
優しく接してくれるようになりました😊
嫌な時はやめて!って怒ってますが、そりゃ怒るよね…と私も思います😅
怒らない方が大変だと思うのにままりん凄いです!
私はつい怒ってしまって自己嫌悪にもなります😓- 11月10日
まりり
同じで安心しました!
しっかり叱るって、どうやって叱りましたか?話して聞かせてますか?怒った顔したりしてますか?
退会ユーザー
怒った顔で怒ります。
やってはいけない事ですし、自分より幼い子には優しくしてね、とまで教えていました。
けど、どこの家庭も下の子は強いと言われていますので、下の子はやられているんだと思います。
まりり
そうですよね、下の子強くなりそうです。怒り方までしつこく質問してしまってすみませんでした💦ありがとうございます!参考させていただきます✨