
旦那さんと別の部屋で寝てる方って結構いますか?娘が1歳過ぎたばかりで…
旦那さんと別の部屋で寝てる方って結構いますか?
娘が1歳過ぎたばかりでまだ夜泣く時があって最近寝不足で仕事が辛いからとリビングで寝る日が多いです😓
力仕事だし少し高いとこに登ったりもするので寝不足は危ないし一緒に寝室で寝る日もありますが最近寝室で寝るのは平日1回と金土くらいです(><)
娘に起こされず朝までぐっすり寝れてずるいなーって思うの半分寂しさ半分です😫
会社の人も3人子供がいてまだ一番下は0歳だから完全に別に寝てる人もいるよと旦那が言ってたのでそういう方も居るだろうけどやっぱ寂しいです😞
旦那さんが同じよに夜泣きする時はリビングで寝てた方とか完全に寝室分けてる方とかいますか?
ご回答お願い致します!
- ちぎりぱん(1歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うまれて1ヶ月くらいは寝室でみんなで寝てましたが、その後からはずっと別で寝てます!
旦那のいびきがうるさいのと、寝るまで見てるYouTubeの音がうるさすぎるからべつにしてます笑

ポム
私は里帰り終了後なので最初から寝室を
分けてます😂旦那が3交替ということもあり
夜泣きなどで寝れないと言われるのも嫌だし
旦那のいびきで私が寝れないのも
嫌だったので別にしました🙌
今は夜泣きもないので誰にも邪魔されず
朝まで寝れるので快適です\(^o^)/
-
ちぎりぱん
なれると逆に旦那いない方が快適ってなるかもですね😅
最近は別の日のが多いので別だと寂しいなーって思うけど一緒にねると寝返りとかす布団引っ張り合いとか気になって1人のが気は使わないなって思う時もあります笑
夜中なくて羨ましいです(><)
最初はありましたか?
2歳近くなれば朝まで寝るようになりますかね?
誰にも邪魔されず朝まで寝たいです(∩´﹏`∩)- 11月10日
-
ポム
シングルの布団2つ引いてるので
子供とも布団は別なので快適です(笑)
夜泣きは1歳2ヶ月くらいまでは
必ず1回は起きてました💦
産まれてから1歳2ヶ月まではずーーっと
夜泣きがあって寝不足しんどかったです・・・
ある時急に夜泣きがなくなり
え!?朝!?ってなりました😅
寝不足本当に辛いですよね😭
休める時に一緒にお昼寝したりして
休んでくださいね😣- 11月10日
-
ちぎりぱん
ありがとうございます(><)
夜中1回でも起こされると寝た気しないですよね😓
娘を20時くらいに寝かしつけて私は11時とか0時には布団にはいるのですがそれまでに何回か起きる日もあるし1時とか2時とか3時くらいに大体1回は起きます😥私は寝つきが悪い体質で1回起きるとなかなか寝れづ大体娘が6時に起きるので2時間寝て1回起こされて3時間寝てとかで計5時間くらいは寝れますがあんま寝た感じしないです😓寝不足で昼間頭が重かったりしますし😖
今もなかなか眠れずママリ開きながら寝返りする娘を見て起きるなと念じています笑
え?朝?😳って私もなりたいです🤣
娘は1歳なので2歳までには朝まで寝てくれるようになるのを祈ります😂
ありがとうございます!休める時にお昼寝したりします😂
ご回答ありがとうございました!- 11月10日

A&A
うちは皆んな同じ部屋で寝てます!
下の子の夜泣きは旦那が対応してます😂
-
ちぎりぱん
仕事なのに夜泣きに対応してくれてるんですか?優しい旦那さんで羨ましいです🤣
ご回答ありがとうございました(^^)/- 11月10日

りー
うちは最近まで別室でした!
うちも高いところ登るし
旦那は仕事だからきちんと寝かせて稼いでもらうため
寝かせないと。思い。
実母からも旦那は寝かせてやらんとねって言われたのも
大きかったです。
その考えも旦那に言ってます。
ほんとは孤独だし一緒にいて欲しいけど、しっかり寝てほしいし、稼いできてもらわんとやしね!ゆっくり寝てね。と(偉そうなクソ旦那なので調子乗らないようにあえて最後の言葉も言ってます笑)
うちは寝かしつけやあやすのでヨレヨレなってる横で
煌々とスマホ見てガハハ言ってるのがムカつきすぎて
って言うのがあったので寂しさもすぐ慣れましたが、
寂しいんであれば
孤独だしいてくれたら安心するからと
できるときは一緒に寝てほしいなーと甘えて言ってみてはどうですか?😊
-
ちぎりぱん
すごく心がひろいです😂
尊敬です!
私も仕事だし寝かせてあげないとなーと思いつついいなー起こされなくてとか思ったり寂しいなと思ってしまいます😅
ご回答ありがとうございました!(*^^*)- 11月10日

ぽにゅ
うちは一緒に寝てますよ☺️
まだ下の子が夜泣きしますが、基本的に旦那も息子も起きません💦
私がすぐ起きて対応するのと、旦那も息子も寝たらなかなか起きないので、あまり気にしてません😅
でも、下の子が覚醒して寝ない時に旦那にちょっかい出すと、流石に眠れずにソファーに行きます💦
でもその日だけで、基本は一緒に寝てます☺️
私も何も気にせずに朝まで寝たい…
あっ!旦那より私の方がイビキうるさいです😅笑
-
ちぎりぱん
旦那さん起きないなんて凄いです🤣
うちの旦那はのび太みたいに寝るのは早いのに娘が泣く時すぐ起きます😓
起きてもなにもしないですが🥵笑
あたしも旦那よりいびきうるさいです😳
それで子供とダブルでうるさいと言われます😅
ご回答ありがとうございました(*^^*)- 11月10日

そろそろ体重戻そうかな
つい最近まで別でした、今は別寝の夫婦が増えてますよ、目的は夫婦仲を保つためです😊

みぃ
夏から別で寝てます😉
繁忙期だったので別で寝たんですが、快適すぎて🤣
今は閑散期なのでさきほど娘を旦那の横に置いてきました😆

ともよ
寝室別です。今は単純に私との仲が悪いからです。あとなんか部屋臭くなるんですよね-旦那出勤した後寒かろうが全力で部屋換気です!
前は一緒でした。授乳時期で子供が夜泣いても起きませんでしたよ。まあ完母だし仕方ないと思ってました。でも羨ましい気持ちはありましたよ!
ちぎりぱん
子供の夜泣きじゃなくて逆に旦那さんがうるさいのが原因なんですね🤣
逆もあるんですね!
ご回答ありがとうございました!(*^^*)